• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

もう氷点下!

もう氷点下!  今日はいつもの蔵王温泉に行ってきた。昨日は保育所の運動会、今日は業界団体のイベントで寒い(本当に)中外に立ちっぱなしだったので、温泉で羽を伸ばそうという魂胆である。
 硫黄分が多い強酸性のお湯でゆっくり温まったあとは湯上りのメローイエローがうまい。

 往路は山形自動車道を、復路は蔵王エコーラインを利用した。蔵王エコーラインの峠付近では外気温度計がマイナス1℃を示していた。山の上ではもう冬の気配である。

運転日報(トゥインゴ)

天候:くもり 一時 雨
積算走行距離:20622キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・高速道
乗員1名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2011/10/02 22:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

気分転換😃
よっさん63さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:16
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

この次は、ぜひメローイエローのグレープ味を試飲願います(笑)

今年の寒波が早くもやって来たんですね~。
もう山道は、スタッドレスタイヤの準備をした方が良いみたいですね。

今月もコソーリとよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年10月2日 23:22
こんばんは。

 グレープ味が出ているとは知りませんでした(笑)。メローイエローは懐かしい味でした。大きなペットボトルで買ってきてよく飲んでました・・・(遠い目)。

 10月初旬にしては強い寒波です。エコーラインでは路面が凍結していないかひやひやでしたがまだ大丈夫でした。次の寒波ではたぶん通行止めになって10月下旬からは冬季閉鎖になります。

 今月もコソーリよろしくお願いします。
2011年10月3日 23:56
ひえ~
コメントへの返答
2011年10月4日 7:41
時代はパーシャル(微凍結)!
2011年10月4日 1:34
こんばんは。

近くを通られていたんですね(笑)

急に寒くなってエアコン冷房から一気に
ファンヒーター点火になりましたね。

紅葉を見にエコーラインいっとこうかな?
コメントへの返答
2011年10月4日 7:42
おはようございます。

ホームセンターの展示商品が扇風機からストーブに一気に変わりました。

紅葉はまだでした。中旬以降でしょうかね。

プロフィール

「車検準備 http://cvw.jp/b/122990/48607224/
何シテル?   08/18 02:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation