• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

「マイカー」は趣味の領域へ?

「マイカー」は趣味の領域へ?  今日は天気が良かったのでスプラッシュとトゥインゴの車内清掃と点検整備をした。私は自分の車のメンテナンス状態を自分の目でチェックする。それは、単に整備不良にならなければいいというレベルではなくて、きちんとメンテナンスされた車の上質な乗り味を楽しみたいと思っているからだ。自分の車は自分の納得のいく状態に整備しておかないと気がすまないのである。だから、私はレンタカーやカーシェアリングの車に乗るのがあまり好きではない。どうしても仕方ない場合を除いて「自分の車」を運転したいと思っている。

 近年の不景気を反映してか、自動車は「いかにエコ(ノミー)か」が重要視されるようになり、燃費や維持費を安く上げられる車が人気である。しかし、私はそういう「エコカー」を買おうという気が全く起こらない。この種の「エコカー」は乗り味の面で貧弱なものがほとんどでいくらきちんとメンテナンスしても乗り味を楽しめるようにならない。それに、デザインの面でも没個性で選んだ人のセンスや価値観を反映することがない。これではその車を選んで所有していることの満足感がほとんど得られないと思う。それなら、「マイカー」として所有する必要はなく、それこそレンタカーやカーシェアリングで十分だと思うのだ。おそらく多くの人にとってはレンタカーやカーシェアリングを利用したほうがよっぽど「エコ(ノミー)」な結果になるはずだ。

 こうして国産車の「総エコカー化」が進むと「マイカー」を所有するのは特に乗り味や車の個性に着目するような「趣味人」だけになっていくかもしれない。その頃には国産車では個人所有向けの車種は消滅しているかもしれない。ロータリーエンジン車生産終了の知らせを聞いて、そんな時代が現実に始まりつつあるのではないかという気がしてきた。

運転日報(スプラッシュ)

天候:晴れ
積算走行距離:14013キロ
走行条件:市街地
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2011/10/08 23:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 11:51
各メーカーにはエコカーで十分儲けてもらい、楽しめる趣味車の開発費を捻出してもらいたいですね。

今後スズキとオペルの関係が薄くなるのなら、スプラッシュも初代で終わりなのかなぁ。
コメントへの返答
2011年10月9日 15:59
 ダイハツのコペンやマツダのロードスターのようなモデルもあることはあるのですが、自動車好きが皆2シーターのオープンに乗るわけではないですよね。むしろ普段使いのコンパクトカーやセダンに高いレベルの乗り味や強い個性を求めている人が多いのではないかと思います。今そういう人たちはドイツ車に流れていますね。
 VWとの関係を含めてスズキの今後の動向が気になるところです。まずは新型スイスポが気になる・・・。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation