• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

スマホデビュー

スマホデビュー 5年以上使い続けた「元祖スマホ」のPHSに別れを告げ、とうとう現代のスマホに乗り換えることになった。「元祖スマホ」は斬新ではあったがいかんせん通信速度が遅すぎた。そのため、データ通信のためにEMOBILEを別に契約しなければならず、料金もかさんでいた。そこへiphone4sが出ることが話題になり、auからも発売されるということなので、近所のauショップに駆け込んだ次第である。

で、求めてきたのがこれなのだが・・・・なんかちょっと雰囲気が違うような?

リンゴのマークが見あたらず、代わりに「MOTOROLA」とか書いてあるし・・・。


天邪鬼を自認する私が素直に売れ筋商品を買ってくる訳がない(笑)

このブログはスマホでアップしたがめちゃくちゃ時間がかかった。テザリングしてPCからアップするのが正解である。

運転日報(スプラッシュ)

天候:晴れ  のち くもり
積算走行距離:14380キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/10/14 01:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 2:36
PCのフルキーボードで仕事しているので
携帯でも文字入力も、タッチパネルでの
文字入力も苦痛です~(笑)

私も先日、スマホでブログアップしようとして
断念しました…
コメントへの返答
2011年10月14日 2:56
やはりキーボードが無いとつらいですよね。タッチパネルのボタンの小さいこと・・・。
短い文章しか打つ気にならないですね。
2011年10月14日 9:50
私はDDIポケ時代からのAirH"ユーザーで、W-ZERO3初代をまだ使ってます。esは買いませんでしたが、03も使ってPHS2台同時稼働中です。+仕事の3G携帯
WindowsMobileはパソコンとの同調が楽なので、いまでも手放せません。

確かに回線速度は今となっては遅いのですが、都内のイベント会場や、仙台花火のような混雑した状況でも通話メールが通じるなどメリット大です。

NS001UというUSBデーター端末でデーター繋ぎ放題で新規契約し、SIMだけesに差し込めば電話を受信専用で月々980円で繋ぎ放題メールし放題ですよ。私も1台はこれで契約しています。
 2年縛りなのと、新規のみなので今までの番号とメアドは変わりますけれど。端末のリユースにいかがですか?

さすがに、PHSの1台は年内に退役させて3Gのスマホを1台買おうと思うのですが。次期営業車同様、悩み中で話が進みません(笑う
コメントへの返答
2011年10月14日 21:22
 私もDDIポケ時代からのPHSユーザーで、つながりやすくて音質も良いので満足して使っていました。電話代も安かったですし。
 最近は携帯の電話代も安くなり、何より高速データ通信が当たり前に提供されるようになりましたから、PHSから乗り換えたい気持ちが強くなってきました。PHSの高速化が遅れているということもありますしね。
 端末の有効活用、考えてみます・・。
2011年10月14日 13:21
スマホは、聞くところによると情報を取るのには便利(例えばみんカラを徘徊するだけとか)だけど、メールをしたりブログアップやコメントはやたらと時間がかかるそうです。

女性の人気を得るには、そのあたりを克服しないと駄目ですよね。

au仲間になりましたね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年10月14日 21:24
 確かにネットサーフィンなんかするにはなかなか快適です。指ですう~とやると拡大できますしね(笑)。
 入力はやっぱりちゃんとしたキーボードには適いません。Bluetoothでキーボードをつないで使おうかと考え中。
2011年10月14日 13:45
指太いからタッチパネルがガガガ・・・
でもテンキー搭載なのでそれで入力します。

しかし、いずい。
コメントへの返答
2011年10月14日 21:26
文章を打つときはイライラしますねぇ・・・。音声入力もあるようですが、自分が打とうとしている文章を声に出すのは周りに人がいる環境ではやりたくないですし・・・。
2011年10月14日 22:02
ガラケーからスマホにして、みんカラやmixiの閲覧やコメントがしやすくなって気に入ってるんですが、ソフトウェアキーボードが小さいので苦労してます(^_^;
タブレット等で使われている「スタイラスペン」の導入を検討集です♪
コメントへの返答
2011年10月15日 6:51
名神下り多賀サービスエリアなう・・・とかってどこでも気軽にレス付けられるのはいいですね。ソフトウェアキーボードもだんだん慣れてきました。指が太くても大体のところを押せばいいようです。
2011年10月15日 18:40
時代にまったく付いていけず、スマホも
怖くて手が出せません(笑
しかし携帯市場に占める、スマホの割合は着実に
上昇しているようですね。

皆さん、指でスラスラ操作しているようですが、
指の脂で、画面がベタベタにはならないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月15日 18:53
スマホはとりあえずPCを持ち歩いているのと同じようなことが(能率はともかく)一通りできるというのが魅力です。PC 持ち歩くと重いですから・・・・。
今もスマホで打っています。だんだん慣れてきて操作が速くなってきました。
画面はやっぱりべたべたになりますよ。眼鏡と同様に頻繁に布で拭っています。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation