• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

忘れないように・・・

忘れないように・・・  私は周囲から「携帯を携帯しない人」と思われている。なぜなら、私は頻繁に携帯をどこかに置き忘れるからだ。さすがにまったくの外(郵便局とか市役所とか飲食店とか)に置き忘れたことは数えるほどしかないのだが、家、車の中、職場のいずれかに置きっぱなしにしていて手元にない、というのは日常茶飯事である。そんなことは自慢にならないので、一応対策を考えてみた。
 写真がその対策の中身である。PHS(ならびにスマホのハンドセット)にストラップを付けて首から下げておく。イヤホンマイク付きだから運転中もこのままでOKだ。スマホは手に持ったりかばんに入れたりして持ち運ぶ。そうするとスマホをどこかに置き忘れる可能性が高いのだが、うまいことにPHSとスマホの距離がある程度(20~30メートル)離れるとBluetoothが切断されて警告音が鳴る。車の中にスマホを置いてコンビニに入る程度なら接続が続いているので警告は鳴らない。本当に置き忘れそうになったときに知らせてくれるのである。
 ここまでやって置き忘れたら・・・電話を体内に埋め込んでもらうしかないかも(笑)。

運転日報(スプラッシュ)

天候:くもり 一時 雨
積算走行距離:14492キロ
走行条件:市街地
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/10/23 21:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:12
まるで猫の鈴みたいですね(笑)

自分は社内に居る時は自席に置いた
ままで、別の場所で仕事していて
不携帯事が多いです。
そんな時に限って電話が掛かって
来たりしますね(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:23
猫の鈴というか犬の首輪というか・・・(笑)。
携帯をポケットとかに入れて身に付けていると邪魔だし重いのでどうしても机の上に置いてしまいます。そうすると外出するときに忘れて行ってしまいます。首から下げておけば置き忘れられないというシンプルな発想です。今度のPHSは小さくて軽いですしね。
2011年10月23日 23:25
BlueTooth デバイスは忘れ物防止に使えますね

一度、会社の携帯を落として青くなったことがあります・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 23:34
 いつも携帯を携帯してないものだから、携帯がどこにあるのかわからなくなることがあります。以前郵便局に置き忘れたときは郵便局の職員がその携帯のアドレス帳から「掛けても大丈夫そう」ということで弁護士に電話を掛け、その弁護士が私の職場に「あなた、携帯忘れてるよ?」と電話して初めて携帯を置き忘れたことに気づきました。
 私のボケぶりは隠しようがありません・・・(恥)。
2011年10月24日 0:26
ストラップは、落下防止の他にそんな機能がありましたか(笑)

まだまだ若い!
顔晴りましょう(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月24日 0:35
 若い頃からずっと鍵や携帯を探し回る暮らしを続けているのですが・・・(苦笑)。
 ボケも個性として受け入れてください(笑)。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation