• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

スタッドレスはすべる!

スタッドレスはすべる!  トゥインゴに履かせているスタッドレスは「ドライに強い」ミシュランなのだが、それでもグリップの低下は大きい。発進のとき乱暴にアクセルを踏み込むと派手にホイールスピンして(右折の際に内輪が空転したくらいではTRCは働かない)恥ずかしい思いをする。スプラッシュでも、カーブを抜けたところで片側交互通行になっていて、本人は余裕のつもりだったのに誘導員の目の前で「ギャギャギャ!」とABSを作動させて注目を浴びることになってしまった。スプラッシュは「普通の」ヨコハマなのでトゥインゴよりもさらに滑り易い。慣れるまで慎重に運転せねば・・・。

運転日報(トゥインゴ)

天候:くもり
積算走行距離:24312キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2011/12/06 22:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

みんカラ定期便
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 22:16
雨天のスタッドレスは思いのほか滑りますね。
ウチのは新品なので更に気を付けないと(^_^;
コメントへの返答
2011年12月6日 22:55
ヌルヌルっときてびっくりすることがあります。特にミシュランはスタッドレスらしい音がしないからスタッドレスだということを忘れてしまいます。シーズン初めには新品でなくても一皮剥けるまで滑りやすいです。
2011年12月7日 7:07
あっ、わかります(^_^;)

ウチのスタッドレスは、もう5年ぐらいで固くなってるから最近感じませんでしたが、新品時は「ヌルッ」ときたことありますから。

スタッドレスは、南関東では御守りみたいなものなので、5年でも平気で使っていますが、新しいの欲しいんだよなぁ。
コメントへの返答
2011年12月7日 7:44
 走行距離が少ないと減らないままで古くなりますよね。5年ぐらいを目安に交換したほうがいいとは思います。
 御守りみたいなものとはいえ、性能的にもちゃんとしたものを履きたいですからね。でも、南関東で5センチも積もったら大混乱で車に乗れなくなりそうな気がします。
2011年12月7日 12:17
今年は暖かくないですか
コメントへの返答
2011年12月7日 19:39
今年は平年並みですね。去年が寒かったからそれに比べると暖かく感じるかもしれません。
2011年12月7日 16:09
自分もやっちゃいます^^;

特に、体が慣れていないこの時期に・・・
慣れてくると、意外とやらなるのですが^^;
コメントへの返答
2011年12月7日 19:44
 慣れてないのと、やっぱりシーズン初めのタイヤは特に滑り易いのだと思います。一皮むけてタイヤの装着位置に合った減り方になればだいぶマシになります。

プロフィール

「@こるり いやいや、向かいに写っている妻と一緒です。」
何シテル?   08/21 18:16
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation