• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

強烈ドアパンチ

強烈ドアパンチ  ドアパンチとは信じられないほどベッコリ。今日は車の向きを考えて駐車しないと乗降できないほどの暴風が吹いていて、その風にドアを煽られたものと思われる。なぜ「思われる」かというと、ぶつけた相手は不申告(つまり当て逃げ)。さすがにこれは修理しないでおくわけにはいくまい。

運転日報(トゥインゴ)

天候:晴れ 
積算走行距離:25962キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2012/01/03 19:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025.5
ゆいたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月3日 20:17
これは酷い(-。-;

私も経験ありますが相手の神経を疑います(ーー;)
コメントへの返答
2012年1月3日 21:01
 失敗することは誰にでもあると思うんですが、知らん振りして逃げるのはちょっと考えられないですね。でも、人轢いて逃げる人がわんさといるようだから、ドアくらい朝飯前なのかも・・・。
2012年1月3日 20:32
見たところ、
ドアパンチの域を超えてます。
(怒)
当たった位置から推測すると、
オラオラ運転の多いSUV系しかもリフトアップしてる様な。

この時期、他県プレートが増えていて申告せずにのパターンでしょうか。

ちなみにこの時期私もセキュリティが2回ほど弱振動をキャッチ。
1つは軽四、1つは人が通った時に当たった。
凹む程の衝撃では無いので見逃してあげましたが。

物には限度がありますよホントに。
コメントへの返答
2012年1月3日 21:04
 過失であっても他人(のもの)を傷つけたらちゃんと謝罪と賠償する、というしつけを受けていない人が増えてるんでしょうね。
 そういう雰囲気がなんとなく怖いので二輪に乗るのをやめたわけなんですが・・・。
2012年1月3日 21:02
酷いとしかいえない
コメントへの返答
2012年1月3日 21:05
だんだんアメリカみたくなってきましたね。車がボコボコ・・・。
2012年1月3日 21:32
あちゃ~(>_<)

これは酷いですね…
自分も10円パンチとか当て逃げされた事
ありますが、車以上に自分が凹みますよね…

ドライブレコーダーも全方向対応で記録できると
こんな時役に立つのでしょうか?

ともあれ、教育で道徳の時間をもっと見直す時期が
来ている気がします。
コメントへの返答
2012年1月3日 22:10
 前のデミオでも当て逃げありましたし、ボンゴも強烈なドアパンチを食らうなど、もはやありふれた出来事になりつつありますね。。。
 なにか失敗したらちゃんとごめんなさいするように幼児のうちにちゃんとしつけないとダメですね。

2012年1月3日 21:57
うーん・・・無残( ̄Д ̄;)

これは、捜査すればすぐわかるだろうけど、しないですもんね~。
コメントへの返答
2012年1月3日 22:13
 警察は「もし誰がぶつけたかわかったら警察に連絡くださいね」ということで捜査する気はまったくありませんね。
 自動車保険を全然使わないからたまには使ってみたらどうかという天の声?
2012年1月4日 0:55
罪を憎んで・・・と言いますが、当てた罪は少しは許せても(強風が原因なら?)逃げる罪は許せないですね。

相手のクルマの持ち主が育てた子は、こうなってしまうと思うと残念です・・・。
蛙の子は蛙ってやつでしょうか。

しかし、相手への怒りをぶちまけない素浪人さんは大人ですね。
みんカラのブログで、「あなたがそこまでいえますか?」と聞きたくなるほど
加害者のことを酷く言う被害者のブログをちょくちょく見かけますが・・・。
コメントへの返答
2012年1月4日 7:42
 怒りに我を忘れるとダークサイドに堕ちますからね・・・。
 人はだれでも良い面と悪い面の両方を持っています。それなのに自分の価値観と相容れない行為をした者に「ひとでなし」のレッテルを貼り、「報復・厳罰・排除」を叫ぶような短絡的な発想は大人げないな・・・とこの土日にハリーポッターのDVDを見ていて思いました(笑)
2012年1月4日 10:40
これ、ドアパンチというか・・・、ボディアタックのような・・・
コメントへの返答
2012年1月4日 19:45
軽トラの荷台の角がぶち当たったのかもしれませんが・・・・ドアが当たったというのは調べにきた警察官の見立てです。
2012年1月4日 19:56
これは酷いですね・・・

私も先月2回高速のPAでドアパンチを食らいましたが、隣のクルマに気を使わない『大人』が多すぎると思います。どちらも妙齢の人でした。

パワーウィンドウのユニットなど破損がなければいいのですけれど。

中から押せば『ボコン!』と戻りませんかねぇ。
コメントへの返答
2012年1月4日 20:03
 うっかり当たったという感じじゃなくて、隣の車にドアをたたきつけるようにする人がちらほら見受けられるんですけど、あれは「これでいい」と思ってるんでしょうか。高齢の人に多いような気がします。
 ドアのパネルは完全に皺がよってしまって「カーコンビニ」的修理ではダメそうです。まだ工場が休みなので見積もりを出していませんが・・・。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation