• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

はて、前のオイル交換はいつだったか・・・?

はて、前のオイル交換はいつだったか・・・?  オイル交換の時期を知るのに、トゥインゴではオイル交換時期までの距離を示すメーターを参考にすることができる。しかし、スプラッシュには同様のメーターが無い。ダッシュボードやエンジンルームにシールも貼っていない。ブログの記載を検索してみても、ずいぶん前のものしかヒットしない。経費の領収書の束の中を探してみても、ブログに記載されているオイル交換の時のものしかない。なんとなく腑に落ちないが、走行8800キロで行った1年前のオイル交換が最後のようである。
 スプラッシュのオイル交換のインターバルは15000キロなのでまだまだ間に合うのだが、オイル交換に持ち込む時間がとれるかどうかが定かではないので、思いついた今日のうちにディーラーでオイルとエレメントを交換しておいた。よく「気のせい」と言われるが、オイル交換直後はエンジン音が静かになり軽くふけあがる(ような気がする)。


運転日報(スプラッシュ)

天候:雨
積算走行距離:22155キロ
走行条件:市街地
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | スプラッシュ | クルマ
Posted at 2012/06/09 21:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 22:05
こんばんは。

最近の日本車のオイル交換は15000Km指定が多いですけれど、その半分程度からエンジンのふけと燃費は「気のせい」ではなく明確に下がってきますよね・・・。
ディーラーのメカも交換を奨めてきましたし。(笑)
コメントへの返答
2012年6月9日 23:29
こんばんは。

25年前は5000キロで交換していましたが、SG級のオイルでした。今はSL級ですから、オイルの性能もかなり良くなっているはずです・・・・と理屈ではわかっているのですが、なんとなく1万キロくらいで不安になります。ですから、1万2,3千キロで交換することが多いですね。めいっぱい引っ張る度胸がありません(笑)。

 絶対エンジン音が変わってますよね。気のせいじゃないですよね(笑)。
2012年6月10日 8:38
昔は、安いオイルに添加剤入れて使っていましたが、今は良いオイルをそのまま使っています。

インターバルが15000kmは嬉しいですね。

オイル交換すると、確かに違います。
感じられない方は、多分オイルがそれほど傷まないうちに交換しているんですよ。
(あくまでも個人の感想です・笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 13:27
 15000キロというのも、オイルの性能に明確な劣化が出てきて「もう限界」というところじゃなくて、かなり余裕をもって定めているんでしょうから、計測してもそんなに変化はないのかもしれません。
 でも、確かにエンジンが静かになったように思うんですよね。(個人の感想でありオイル交換の効果が感じられない場合もあります・笑)
2012年6月10日 11:00
 CVTだと、アクセルペダルとエンジン回転-車速の関係がダイレクトではないので、オイルの変化は判りづらいんじゃないでしょうか。

 最近はアイドリング勝手に回転をあげたりしますから、エンジン低回転での不穏な挙動も無いですしね。
コメントへの返答
2012年6月10日 13:35
 エンジンの調子に明らかな変化が出たらそれはもう「故障」ですから、よほどひどいオイル管理じゃなければならないでしょう。一方で、ちゃんとオイル管理しててもエンジンの「故障」ってけっこうあるみたいですね。
 エンジン故障の際のメーカー側のいいわけとして「ちゃんと3000キロでオイル交換してないから」と言われているという噂がありますが、マニュアルで15000キロ(シビアコンディションは7500キロ)のインターバルを指定しておいてそれはないだろうと思います。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation