• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

毎日毎日雨降りで・・・

毎日毎日雨降りで・・・  毎日雨降りでときどき強く降る。たまの休みでも洗濯物やふとんを外に干せなくて残念である。
 来月は長距離走行が何度か予定されているので、308の整備をしておいた。雨の止み間に自転車用空気入れでシコシコと空気圧調整。この空気入れは強力で、シガライター電源の電動ポンプよりはるかに早く高圧まで空気を入れることができる。

 スマホホルダーはこの場所に移った。前の場所は平らではない上にシボがあるので吸盤が密着せず、そのうちに落っこちてしまうからだ。ここならスマホの画面への視線移動が少なくてすむし、垂直近くまで立てればフロントガラスからの日光の反射も防げそうだ。

 明日は久しぶりにプジョーのディーラーに行ってみようかと思っている。

運転日報(Kei)

天候:雨 ときどき 止む
積算走行距離:117845キロ
走行条件:市街地
乗員:1


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2013/07/27 17:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年7月27日 18:01
郡山も降ったり止んだりです。
土砂災害警報まで出て、雷も
ピカッ!ゴロゴロです(>_<)
コメントへの返答
2013年7月27日 19:32
こっちもカミナリ鳴っています。涼しいのはいいんですが・・・カメたちが太陽光で甲羅干ししたがって首を長くして晴れ間を待っています。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation