• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

涼しくて車中泊(深夜割狙い)

涼しくて車中泊(深夜割狙い)  今日は成田に行く用事があった。成田には11時頃到着すればよいのだが、高速料金を一番安く上げるために「深夜割」を使いたい。そのためには宮城のインターを4時までに通過しなければならない。涼しくて車中泊できそうなので、2時頃出発してパーキングで仮眠をとることにした。
 308のリアシートはダブルフォールディング式で倒すとけっこう広いスペースができる。シート座面は取り外すことも可能で、そうすればもっとスペースを広げることもできるのだが、今回は倒すだけにした。寝袋に入ると雨音が心地よく、思ったとおり涼しくて快適に寝ることができた。

 6時半頃パーキングを出発し11時に成田到着。家から成田までは約380キロで、1タンクで余裕で往復できる、308にとっては楽勝な走行パターンである。高い走行安定性とコーナリングの楽しさ、安心感がドライバーの疲労を最小限にしてくれる。

 308で気に入っている点のひとつがこのアームレストである。簡単な操作で引き出すことができる格納式のアームレストなのだが、肘をついてもしっかりしていて、左手でステアリングを押さえて高速を走るとちょうどいい塩梅なのだ。引き出した状態でもシフトやサイドブレーキをちゃんと操作できるのもいい。

 成田空港の中で「8888キロ」のぞろ目が出た。


運転日報(プジョー308)

天候:くもり ときどき 雨
積算走行距離:9364キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・高速道
乗員:1~3名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 308 | クルマ
Posted at 2013/08/02 20:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

車いじり〜
ジャビテさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 5:55
成田までいらしてたんですね。

成田空港は、九十九里に行く時に通りますよ。

結構広いですよね~。

最近は、夜中涼しい時が多くて助かります。
コメントへの返答
2013年8月3日 7:39
 国際線を利用するとき、安いチケットのほとんどが成田発着なので、毎度車で往復することになります。高速代、駐車料金、ガソリン代を考えてもまだうんと安いですから。

 仙台は夏本番なのに涼しい夜が続いています。エアコン使わなくていいから電気代が助かります。
2013年8月3日 9:44
まさにトラックドライバーの様な利用方法!(笑)

燃費も良くドライブも楽しいって素敵な車ですね。
コメントへの返答
2013年8月3日 18:34
そうですね。基本的に運行スタイルがトラックです(笑)。

燃費はいいですね。慣らしが終わるまでは燃費が伸びないのは欧州車のお約束みたいです。
2013年8月3日 19:45
おつかれさまでした。
こちらは金曜日帰りつくばで往復700キロに満たなかったのですが、踏みすぎたのが悪かったか、ギリギリの帰還で最後の30キロほどは精神的に疲れました。

やはり800キロくらい航続距離があるのが良いですね。

MTでアームレストがあるとは、イイですね!
コメントへの返答
2013年8月3日 21:05
おつかれさまでした。
同じような方向に行っていたんですね。つくばや成田なら混雑に遭わずに往復できますから、日帰りコースですね。

最近エンジンがスムーズになってきたのでおとなしく走ったら高速燃費がどうなるか見るつもりだったのですが、いざ高速に乗るとだんだんペースが上がってしまいました(苦笑)。燃費確認は次の機会にやろうと思います

このアームレスト、クッションが入っていて感触がやわらかく、肘をついたままでハンドルとシフトが操作できので実に具合がいいです。市街地走行でも使えます。
2013年8月4日 22:57
ロングツーリングでしたね!

ルーフアンテナ、かなり長いんですね~
コメントへの返答
2013年8月4日 23:32
 プジョーにして良かったと一番感じる使い方です。

 アンテナは懐かしいデミオのものなんですよ!

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation