• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

引越し

引越し  子ガメのカメ太の水槽を大きなものにした。我が家では孵化したカメは最初30センチの「保育所水槽」に入れて、自由に泳げるようになったら45センチの「子供部屋水槽」に入れる。平成22年生まれのカメ太はそろそろ「子供」から「青年」に育ちつつあり、「子供部屋水槽」は手狭になっていたのである。

 母ガメのあねごが死んだ後、カメ太を父ガメの萬次郎の水槽に同居させてみたこともあるのだが、親子でもオス同士ではケンカしてしまい、身体の小さいカメ太はいじめられるので独り暮らし用の大きな水槽を用意した。写真の大きな水槽がそれで、60セ
ンチワイド水槽(100リットル)なのでかなり広々している。

 萬次郎はあねごが死んだ後「恋のダンス」をすることがなくなったせいかぶくぶく太りだし、脚の付け根から贅肉がはみ出すようになってしまった。中年太りみたいでみっともないので時々注意しているのだが、なかなか痩せられないようだ。見ていてなんだか哀れなので次のお嫁さんを探すことにした。若くてきれいなお嫁さんをもらってイカしたカメに戻ることを期待している。そして、来春にはかわいい赤ちゃんを見られるように頑張ってほしい。

追記:子供部屋の押入れから「筋トレショック」を見つけた。まだ使える。



無料アクセス解析
ブログ一覧 | 動物ネタ | クルマ
Posted at 2013/09/29 17:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 17:52
あねごが亡くなってからも、残されたカメ太は、すくすくと成長していたんですね。

萬次郎だけでなく、カメ太のお嫁さんも考えなくてはならなくなりますね。
コメントへの返答
2013年9月29日 18:40
カメ太も当初は里子に出す予定だったのですが、震災の年以降あねごが産卵しなくなったので「最後の仔になるかも」ということで居残りになりました。両親に似てテレビ好きのカメです。

カメ太もそろそろ、と思うのですが、産卵場が1箇所しかないもんですから、二世帯共用はちょっと無理ですねぇ。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation