• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

ローテーション

ローテーション  沈んでばかりもいられないのでKeiのタイヤローテーションをした。購入時に履いていたスタッドレスのままでいるので履き替えなくていいのだが、前輪の摩耗が目立ってきたので前後で入れ替えたのだ。308も冬支度しなければならないが、まだ少し早いので、11月中旬頃作業するつもりである。

 Keiは12月に車検を迎える。タイヤローテーションをしながらざっと足回りやブレーキの状態をチェックしたが、特に不具合箇所はなさそうである。エンジンや補機類も問題ないので部品交感なしの分解整備だけでいけそうだ。今回初めてユーザー車検にチャレンジしてみようと思っている。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2013/10/28 18:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 18:44
こんばんは~( ̄▽ ̄)

今回はユーザー車検でイケそうですか?
安く済みそうで良かったですねぇ(⌒ー⌒)

でも、磨耗したスタッドレスが心配ですが・・・
コメントへの返答
2013年10月28日 19:47
こんばんは。

 10年ものの車検を通すのは久しぶりの経験です。前の記事に書いた理由で自動車には極力お金をかけない方針なので、自分でやってみようと思います。

 タイヤを新調したら車本体が壊れた、ということになったら残念なので、タイヤも買わないでいます・・・。
2013年10月28日 20:44
おばんです。

タイヤをいつ頃交換するべきなのか、長期予報と最低気温を注意する時期になってきましたね。
私は夏タイヤが残り少なくて、冬タイヤはまだ余裕があるので、早めに交換するつもりです。

楽天のおかげで最近の仙台はアツイ気分になりますが、11月のナイターって寒そうだなぁ。
コメントへの返答
2013年10月28日 22:12
おばんです。

今年も寒い冬になると予報されているので冬支度は万全にしたいところですね。私は朝5時起きの習慣をつけて、「朝起きたらドカ雪!」な事態に対応しやすくするつもりです。

楽天で盛り上がってますね。光のページェントも少しは豪華になるんでしょうか。11月のナイターってもしかしたら気温10度下回るかも。

プロフィール

「買い物用としての使い勝手は抜群 http://cvw.jp/b/122990/48607367/
何シテル?   08/18 07:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation