• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

予備検査で発覚

予備検査で発覚  師走の忙しい中でユーザー車検をすることにしたkei、ぶっつけ本番では何で落ちるかわからないし、再検査などしている時間の余裕がないので予備検査にかけてみることにした。

 係員の「初めてですか?」の問いかけに「初めてです!」などと答えながら、ぎこちなく前輪ブレーキ検査、スピードメーター検査と進み、後輪ブレーキ検査で

ゴゴゴゴゴリゴリ・・・(後輪の回転が止まらない)

係員:「もっと強く踏んでください」

私 :「これで目一杯なんですけど?」

係員:「後輪ブレーキが弱いですねぇ~」

私 :「そうか。アカンか」

 前に進んでサイドスリップ、光軸、ガス検は問題なし。2000円かかったけど、予備検査を受けておいてよかった。

 さて、後輪ブレーキが弱い原因はなんだろう。整備記録によるとホイールシリンダーとライニング1枚は1年前に交換されている。ブレーキ調整だけで直ればいいが、ドラムを開けてみるまでわからない。近所の整備工場で分解整備してもらう予定。

 ハイタッチ!動画2・・・前回より難易度が高い。まるで「ウォーリーを探せ」みたいだ。


でも・・・見つけた。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | Kei | クルマ
Posted at 2013/11/25 20:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 21:37
ブレーキに伏兵が潜んでいましたか!

無事直ると良いですね~。

ハイタッチって、何m以内に入ればできるんでしょうね?
早くスマホが欲しいなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:52
もともと軽自動車の後輪ブレーキは貧弱ですから、ちょっと調子悪いとテスターで引っかかっちゃうみたいです。普段乗っていても何も感じません。サイドブレーキはちゃんと効きますしね。

 ハイタッチは100m程度のようです。幅の広い道路でもハイタッチのために中央の車線に変更する必要はないようですが、市街地だと見えない車とハイタッチしてしまうときがあります。

 スマホが来たらいろいろ実験してみてください。
2013年11月26日 0:23
おばんです

検査当日の予備検ではなかったのは幸いでした。
車重が軽いから、リヤブレーキの効きは普段乗りで気にならないのでしょうか。クリアランス調整でOKだといいですね。

ユーザー車検一発で通ったら、近くの青果市場でお昼でも。
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4002468/
寿司吉の中落ち丼、おすすめです。
コメントへの返答
2013年11月26日 20:05
おばんです。

 クリアランスも要チェックですが、しばしばライニングがドラムに貼り付きますから、ライニング表面が硬化して摩擦係数が下がっているのかもしれません。

 午前の2部ですから、ちょうど終わったらお昼どきですね。中落ち丼、試してみようとおもいます。
2013年11月26日 0:33
うちのB4は無事車検終了しました。

ハイタッチ用にドラレコ着けてみようかな?
コメントへの返答
2013年11月26日 20:06
車検終了おめでとうございます。

ハイタッチだけでなく、後から見てみるとけっこう珍しい車やハプニングが写り込んでいて楽しめます。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation