• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

活け!しじみ

活け!しじみ  スーパーで売られている「活けしじみ 青森産」(1パック268円)をカメのおやつとして水槽に投入したのは確か10月14日だった。しじみは水槽の中で徐々に弱って、貝殻を開いたところをカメが食べる。カメは金魚やめだかも好物なのだが、スーパーで手軽に手に入る点でしじみは便利な「活き餌」である。

 二ヶ月近く経ってみると、今回投入したしじみの半分以上が水槽に定着してしまい、元気に暮らしている。元気なしじみにはカメは手も足も出ない。それどころか、ときどき手や足をしじみの殻に挟まれてジタバタしている。カメの水槽は淡水だし餌も乏しいと思うのだが、しじみには快適な環境らしい。おやつ用としては活きが良すぎたようだ。


 冬は夏タイヤ、夏はスタッドレスを保管しておく袋を買ってきた。前に使っていた袋は震災のときにタイヤとフェンスとの間で激しく擦られて穴があいてしまったのだ。3分以上も揺れていたのだから無理もない。震災の痕跡がまた一つ姿を消した。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/12/09 01:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年12月9日 7:42
おはようございます☆

イイネを付けて良いものか迷いましたが、イイネ付けました。

震災の記憶が失なわれて行くのは寂しいですね。
タイヤ保管カバー、ウチのはいつかの強風で飛んで行ってしまいました(泣)

ウチも買わなきゃなぁ。
コメントへの返答
2013年12月9日 18:39
こんばんわ。

このカバー、980円もするので飛ばして失くさないように気をつけないといけません。

震度6強の揺れが3分以上続いても水槽の水があふれてタイヤカバーが破れただけですんだのですから、うちのアパートはしっかりした造りになっているようです。テレビ等でよく報じられる地滑り被害の住宅地はうちのすぐ近くです。

 
2013年12月12日 0:58
こんばんは、うちもベランダにタイヤを置くか
悩んでいます。

部屋の中に置くと邪魔なんですが、日光で
傷みそうなのと、風雨で汚れるのが心配で…
カバー買ってみようかな?

しじみに名前は付けないんですか?(笑)
コメントへの返答
2013年12月12日 23:18
こんばんは。

確かに風雨で汚れるし、紫外線で劣化するんじゃないかと心配ですね。やはりカバーは必須だと思います。
タイヤ屋さんで入れてくれるビニールの袋も使ってますけど、あれは紫外線を透過しそうだし、風の強い日にはカサカサうるさいんです(笑)。

しじみは餌なので、愛玩用の動物みたいに名前はつけません(笑)

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation