• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

ちらっと光のページェント

ちらっと光のページェント  通りすがりにちらっと光のページェントを見た。光のページェントを見るとまた1年が過ぎたことを実感する。関西から仙台に移って何年たったか、と計算してみたら、いつの間にか15年になっていた。


 仙台市街から自宅に向かう途中に今度はkeiの衰えを実感する。ショックとブッシュがヘナヘナに劣化しており、ドシンバタン、ゴトゴトと酷い乗り心地だし、車がフラフラして肩に妙に力が入る。足回りの総リフレッシュが必要だが、車齢11年、コミコミ20万円で買った車にそこまでお金をかける気にならない。

 じゃあ、新車にすればと思うのだが、1550ミリ以下の車高で大人4人が普通に乗れてしっかりした足回りとレスポンスに優れるターボエンジン、5MTで軽量、低燃費のまともな軽乗用車って、今はどこにも新車で売っていないのだ。日本車ってどうしてこうなった・・・?


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/12/17 21:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年12月18日 3:54
言われてみると確かにないですね。

軽自動車の高年式では
ラパンSS、ネイキッド、Keiあたり候補でしょうか。


Keiに関しては最近まで作られていたのがまだ救いですね。

ジムニー、パジェロミニじゃ後部座席や荷室が狭いし

エブリィなどの箱バンは全高と燃費でNG

エッセはターボの設定なしでNAのみ

昔よりこの手のバリエーション減りましたね。
コメントへの返答
2013年12月18日 7:18
 きびきび走れて多人数乗車に耐え燃費がよい軽自動車ってkeiのようなタイプになるのですが、今はないですね。カタログ燃費重視でダルな走りのCVT、重いスライドドア付きのトールワゴン等、「変り種」ばっかりです。

 普通の車種をまじめに開発しようという気はもうないんでしょうかね。
2013年12月18日 16:15
おばんです。

 ページェントの時期は仙台市内を横切る時に時間帯を間違えると、とんでもないことになるので、ツライものもあります。
 が、やっぱりキレイなものは良いですよね。今年は楽天の日本一もあったし、仙台も多少浮ついた気分になっても良いでしょうし。

 普通車は、追突対策で重くなったプラットフォームを刷新しはじめて、新車がどんどん軽量化されていますね。ちょっと前の中古車と比べると、現行車の軽さが目に付きます。

軽自動車も本来の軽さを取り戻して欲しいですね。
N-ONEにターボのMTが設定されるって噂があったんですが、出てみればCVTのみで残念。
コメントへの返答
2013年12月18日 19:27
おばんです。

 今日も動画の場所を抜けてきました。サンタ姿のベロタクシーの運転手が乗客の依頼に答えて記念写真を撮っていました。なんとなく華やいで楽しげな光景です。

 NーONEも、全高が妙に高いんです。あのプラットフォームで車高の高いのを3種類も用意しているのですが、わけがわかりません。一番低いNーONEは1530ミリ程度にしないとダメですよ。トレッドの小さい軽自動車はいかに低く作るかが走行安定性と運動性のカギになるのですから。

 ボディの作りからして超ミニバンっぽいので走りに振ったモデルは出しようがないのでしょうね。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation