• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

モヤモヤが残る・・・

モヤモヤが残る・・・  今日は寒い。石油ストーブのある側の体は暖かいが、反対側が寒い。ストーブの前でくるくる回転して満遍なく体を暖めている。

 こんな冷え込んだ日の次の朝は、車のガラスにびっしりと霜が降りている。そこで解氷スプレーの登場となるわけだが、解氷スプレーをかけた後はモヤモヤとした成分が残り、視界が悪くなるのが困る。フロントガラスはワイパーで拭えばきれいになるのだが、サイドミラーやサイドガラスはそうもいかない。この解氷成分、まったく蒸発しないらしくモヤモヤはずっと残っている。解氷スプレーをかけたら乾いたタオルで拭きあげればいいのかもしれないが、氷点下の早朝、ガラスを磨き上げるのは億劫だし、それでは解氷スプレーの「手軽さ」が活かされない。なかなかうまくいかないものである。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/12/18 22:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年12月19日 0:17
屋根付きシャッター付きの車庫が
羨ましい時期ですよね…

宝くじとか買わないので、車庫建設は
夢のまた夢です(笑)

雪でかまくら車庫でも挑戦しようかしら?(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 18:40
 宝くじはまだ間に合いますよ(笑)。6億だか7億当たれば立派な車庫が作れます。

 雪でかまくら車庫作るならクリスマスに間に合わせて電飾つけてください(笑)。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation