• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

装備が揃った

装備が揃った  注文していたバイク用品が揃った。ヘルメットから始まってライディングシューズで終わり。雨の多いベトナムだから防水性のあるシューズにした。

 GoProはドライブレコーダ用である。もちろん、ブログネタの供給源としても活用するつもりである。GoProのドライブレコーダとしての使い勝手はどうか、ちょっとテストしてみた。


パッケージについていたベースを利用して・・・



なんでもくっつくタブレットホルダにぺたっと貼り付け。

適当に貼り付けただけなのに角度はバッチリ。



 今使っているHDドライブレコーダよりも画像が鮮明で暗いところもよく写っている。マイクの感度もよく、ドライバーの息遣いが記録されてしまう。ドライブレコーダの専用機もこれくらいきれいに撮れればいいのに。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/10/25 20:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 12:10
LED信号も点滅しないし、ライトで白抜けすることも無い、流石はGOPROですね。

コレなら、巨大隕石が堕ちてきても綺麗な動画が撮れそうです。

ベトナムでのライディング、お気を付けて。混沌とした現地の交通をオートバイの車載から見たら面白いでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月26日 17:29
 信号の色もはっきり識別できて、対向車のライトの中でアンバーのウインカーが点滅しているのもちゃんと見えます。ドライブレコーダの映像ではほとんどつぶれてしまいます。暗いところの歩行者の服装や性別まではっきりわかるので、HDドライブレコーダとは格段の差があります。

 ベトナム走行は当分先になります。なんせ「免許がない!」もので・・・。でも、動画が撮れたらおもしろそうなので乞うご期待。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation