• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

車中泊仕様

車中泊仕様  ボンゴには後席ヘッドレストやテーブルが作りつけてあるが、一応車中泊の際に体を伸ばして寝られるように考えてある。もっとも今まで「車中泊モード」にしたことは一度もない。明後日から片道180キロのクレーン教習所へ通学するので車中で本格的に仮眠を取る場合もありうると考えて、試しにスペースを作ってみた。この状態で大人1人なら手足を伸ばして寝ることができる。ストーブを焚いて窓に断熱シートを貼っておけばスキー場等での仮眠もOKだ。一酸化炭素中毒には注意が必要だけど。

 写真の背景は二口街道である。ショックを交換してからはじめて二口街道の悪路を走ったが、純正のときとは次元の違う快適さだ。「バンだからしかたない」なんて言い訳は一切不要のフラットな乗り心地で、これなら新車のときから交換してもいいと思わせるものだ。純正でももうちょっとまともなショックを付けてくれてもいいのに・・・・。


運転日報

天候:晴れ
走行距離:79キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏未満

ブログ一覧 | 梵語 | クルマ
Posted at 2006/12/11 18:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation