• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

スーパーカブでハノイの風になる・・・

スーパーカブでハノイの風になる・・・  先週から気温が下がってきて15度前後の日が多くなった。ベトナム人は「寒い」を連発しているが、東北の寒さに慣れた私には快適である。これでようやく外を歩いていても汗だくにならずにすむ。
 スーパーカブをもう一月レンタルすることにした。50ccでもバイクがあることで行動範囲が大きく広がった。そのうち自分のバイクを購入するつもりであるが、バイク購入に必要なレジデンスカードがまだ出ないので、それまではこのスーパーカブで過ごすつもりである。レンタル契約の更新と併せてキャブレターから燃料が漏れている件の修理を頼んだ。一晩停めておくとバイクの下にガソリンのシミが広がっていて、キャブレターのフロートが故障してオーバーフローしているらしいのだ。修理から戻ってくるとエンジンの吹け上がりと始動性が大きく改善していた。「コックを閉めとけば漏れないけど、直す?」と聞かれたときに「直してくれ」と答えておいてよかった。基本的にベトナムでは故障があってもユーザーが要請しないかぎり修理しないので、ある程度メンテナンスの知識を持っておく必要がある。「ディーラーや修理業者に任せる」では何も解決しないのだ。
 このスーパーカブ、日本から持ち込んだもののようで、車体の型式表示や計器の表示が日本語である。「C50」とあるのでスーパーカブ50がベースになっている。

 ただし、ベトナムでの二人乗り(時には三人乗り)使用にあわせてピリオンステップと強化サスを組んである。

 シフトペダルはスーパーカブ以外のものに替えられている。ロータリー式シフトに不慣れな西洋人が扱えるようにだろう。

 スーパーカブでハノイの風になってみた画像はこちら。交差点でぐちゃぐちゃになる様子が映っている。

 夕方からはベトナム語のレッスン。先生いわく、日本人でベトナム語を習おうという人は珍しいのだそうだ。おそらく独特の発音がハードルになっているのだろう。自分の発音のバリエーションにない音を話せるように、聞き分けられるようになるというのはけっこう大変である。レッスンは英語で行われているからベトナム語→英語→日本語の変換を繰り返す頭がめちゃくちゃ疲れる。でも、「日本人には珍しい」と言われるとどうしてもやりたくなってしまう。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2014/12/07 22:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

意外に臆病者
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation