• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

トリパーティ

トリパーティ  トリパーティのお誘いがあったので参加してきた。私以外は全員ベトナム人なのでローカルのGà(トリ)料理のお店で行った。
 ローカルのレストランは安いのだが、外国人を想定したメニューや味付けになっていないのでハードルが高い。笑顔の接客もなく、店主の家族らしい子供が走り回っていたりする。食器も汚れていたりするのでそういうことを気にする人には向かない。だが、私はもう2ヶ月近く滞在して慣れてしまったので平気である。独特の味付けも私は許容範囲が広いほうなので大抵大丈夫である。



料理はこんなふうに出てきて小皿に取り分けて食べる。中華料理っぽい感じ。



後半は鍋料理。味付けはピリッと香辛料が効いていて体が温まる。ハノイのそこそこ寒い冬には鍋料理が似合う。

ベトナムの鶏肉は骨と皮ばかりで食べる部分が少ない。日本の鶏とは品種が違うのかもしれない。味はいいが食べ方が下手くそなのできれいに肉を外すことができない。

ベトナムでは大晦日までみな普通に仕事である。1月1~4日が休日になる。海外での年越しは20年ぶりである。

それでは、よいお年を。

ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2014/12/31 01:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 20:57
来年も楽しいレポ楽しみ
にしています。

良いお年を〜
コメントへの返答
2015年1月1日 0:48
労働許可証やレジデントカードも取れましたし、いよいよ自家用車選びの始まりです。

そちらではもうあけましておめでとうですね。本年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation