• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

翻訳完了♪

翻訳完了♪  ベトナム版「交通の教則」の翻訳作業が完了した。PDFの「付箋」機能を利用してベトナム語の脇に英訳をつけたものである。試験はベトナム語で行われるので翻訳したもので勉強しても意味がない。原文を読んで正解できるようになることが目標である。

 機械翻訳でちゃっちゃとこなしているうちに交通関係の語彙が広がってきて、後半はかなり原文を読めるようになってきた。だいたい狙いどおりといったところである。何か動機付けがないと外国語の学習は捗らない。私は自動車好きなので、車関係の動機付けが一番効果的である。ベトナム語で面白いのは、外来語の語源が英語でなくフランス語であることだ。自動車が入ってきた時代にフランスの統治下にあったためだろう。

 翻訳作業が終わり、これからやっと中身の学習ができる。一歩前進というところである。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2015/02/12 01:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation