• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月29日

空気が・・・痛い

空気が・・・痛い  今日の最高気温は40℃・・・。肌に空気が触れると痛い。体温より気温が高いので肌を通して熱が入ってくる、その感覚を痛く感じるのである。こうなると正直生命の危険を感じるのでエアコンの効いた部屋に篭ることになる。

 昨年の同時期はどうだったのか。気象情報を見てみると、最高気温33℃、最低気温26℃とある。今年は7℃も高いのだ。それもここ一週間ほどずっと高いままだ。インドに熱波をもたらしている何かが、ベトナムにも影響を及ぼしているような感じである。そもそもベトナムでこんなに青空が見えているのは異常らしい。日差しが強いので気温がどんどん上昇する。「今年の夏は長くなる」とベトナム人たちは予想している。

 せっかく南国に住んでいるんだから暑さを楽しむか・・・。いや、そんな悠長なことを言っていられるのはせいぜい35℃までだ。ハワイに避暑に行きたいなぁ。

 
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2015/05/30 00:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2015年5月30日 23:28
ここ宮城でも30度越えを記録したり、連日25度前後の気温で7月のような陽気で、まだ5月だということを忘れてしまいます。

一時的なことであれば良いのですが!

素浪人さんですので、言われなくともしっかりとされているとは思いますが、お身体にはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2015年5月30日 23:37
 もう中年ですので、意識して水分を取ったり電解質を補給しないとヤバイです。
 
 日本も暑いみたいですね。夏が暑いと冬が寒いといいますので、次の冬は厳冬かも。
 

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation