• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

経済 ハノイ:集合住宅の駐車スペース、10m2を10億VNDで購入の実情

この記事についてなんか書こうかなと考えていたが、今は日本にいないことだし、試乗も当然していないので何も言わない。

 さて、ベトナムからはベトナムの話題。VIETJOの記事によると、ハノイの一部高級アパートの駐車スペースが1台分(10㎡)10億VNDもするのだそうだ・・・といってもピンとこないと思うので、円にすると500万円くらいである。これは買取り価格なので一度払えばずっと使えるわけだが、労働者の賃金が2,3万円のベトナムではかなりの額である。

 ベトナムでは最近自動車の売れ行きが好調で、ハノイのような都市部では普通の市民でも自家用車を持つ人が増えてきている。とはいえ、道路や駐車スペースのようなインフラは急には増やせないので、自動車を買っても使いこなせない状況が出てきている。私のうちはハノイの市街地にあり、東京でいえば目白か池袋のようなところなのだが、ここでは自動車は要らない。バイクのほうがよほど速くて快適、便利なのだ。しかも、都市型の生活では一人で移動することが多いのでバイクで十分である。どうしてもバイクに載らない荷物があるときや悪天候のときはタクシーを使えばよいので、自家用車が欲しいと思うことがない。

 現在100パーセントの輸入車の関税が引き下げられて、まともな値段で自動車が買えるようになってもたぶんベトナムでは購入することがなさそうだ。かといって、ベトナム人が好む高級スクーターを買おうという気も起こらない。「これが欲しい」というものがないので試乗に行こうという気も起こらないのである。250ccくらいのトレールバイクがベストだと思うのだがどこにも売っていないし、当分は125ccのカブに乗ることになりそうである。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2015/08/14 23:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation