• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

殻を破りたくなってきた・・・?

殻を破りたくなってきた・・・?  私の車の好みというか、車選びの傾向として実用本位、大衆車志向というのがこれまで一貫してあった。2000ccまでの小型車で実用一点張り、ハッチバックやセダン、ステーションワゴンなどあまり趣味性の高くない車種を選択してきた。中には本物の(?)バンもあったりして、あまり車好きらしい車種はない。バイクもせいぜい400ccでホンダやヤマハなどの実用的な車種を選んできている。

 そして、自分の中にある自分のイメージとして、車でいえばVW、GMやプジョーなど大衆車が似合う、バイクでいえば、ホンダ、ヤマハというものがある(KAWASAKIはちょっと違うかな・・・)。自分で自分を殻に閉じ込めているわけだ。なんでそう思うのか理由はよくわからないのだけど、そういうふうに自分というキャラを設定してしまっているようだ。

 しかし、もう50代が目前になってきて、ベトナムに住んでいるということも影響したのか、そういう自分の殻、思い込んでるキャラ設定を打ち破りたくなってきた。私だって例えばアストンマーティンとかランボルギーニに乗ってもいいではないか。バイクだったらホンダの125ccじゃなくて、DUCATIでもいいんじゃないか(免許がないけど)と思うのだ。それは、ベトナムに住んでいる人(必ずしもベトナム人とは限らない)がけっこう自由に車選びをして、それぞれに楽しんでいるように見えるからだ。みんな人生は一度きりしかないのだから、自分ももっと楽しんでもいいではないか・・・。

 危険な衝動か、成熟の証か。自分以外のアラフィフの人たちはどんな感じなんだろう・・・。
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2015/10/28 01:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

怪しいバス乗車
KP47さん

トミカの日
MLpoloさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 1:18
直感の赴くままに。
考えるな、感じろ!ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 1:30
 自分で勝手に枠をはめてても、何もメリットはないですもんね(あえていえば浪費は防止できるかも)。
 周りの人たちが楽しそうにしてるのを見て「自分はいったい何と闘ってるんだ?」と思ったのでした。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation