• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

乗らないなぁ・・・

乗らないなぁ・・・  妻から「私のバイク、点検に入れてきて。それからついでにガソリン入れて来て。水道の修理に使うモンキーレンチも忘れないで」と指令が出たので、妻のバイクで出かけた。いい天気のハノイ市街をトコトコと走る。写真の右側にある「和牛カフェ」って何なんだろう。和牛とカフェ、全然つながらないのだが。
 
 平日はバイクに乗る機会がなく、週末は妻のバイクに乗っているから自分のバイクに乗ることがない。バイク置き場の奥に自分のバイクがあり、妻のバイクは手前にあるからすぐ出せるほうを選ぶことになる。ハノイ市街で乗るにはFUTUREとWAVEの使い勝手に差があるわけでもない。遠乗りしなければFUTUREに乗ることがない。もしかすると1台だけでよかったのかも。



 真ん中に広い範囲で鉄板が敷いてあるという雨の日には絶対走りたくない交差点を過ぎて、町中にある「道具屋街」に行ってきた。



 日本料理店「蓮」のある通りで、レンチやドライバー類から電動工具までなんでも揃う。交通も便利で、サッと購入できるのでDIY派の強い味方である。

 どっか遠くに行きたいなぁ・・・。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2015/11/15 22:29:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation