• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

(ハプニング画像付き)大荒れの中峩々温泉に行ってきた

(ハプニング画像付き)大荒れの中峩々温泉に行ってきた  今日は大荒れの天気で暴風雪警報が出る中、峩々温泉に行ってきた。こういう天気のときは遠方からの客は近寄れないので、とても空いているのだ。思った通り、素晴らしい道路条件で、連休中にもかかわらず事実上の貸切状態で入浴できた。
 帰り道に国道286号線を走っているとこんなハプニングが。雨の中一人で松の木をどかすのはイヤな役回りだったが、対向の白いパジェロの美しい女性ドライバーが「ありがとうございました」と声を掛けてくれたので素直に喜んでおこう(爆)。


運転日報

天候:雨 or 雪
走行距離:180キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道
積載:100㎏以上200kg未満
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/01/07 16:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 18:14
 大変な道路状況ですな・・私の近辺は朝からきつい風・・・8時ごろから雪・・・積るかなしかし昼から太陽が顔を出し・・雪景色を期待してたが・・・
素浪人さん・・何処へ行くにも大変ですな・・・実録雪国を見せていただきました。
 ブログは少し休憩中です・・・見学は、しています・・・
コメントへの返答
2007年1月7日 20:39
 大変なのは山の上だけです。今年は平野部では全然雪が降らないんです。気温も名古屋や大阪と大して違わないと思います。真冬日には全然ならないんですから。
 なんだか今日は部屋の電灯が時々暗くなります。電線着雪か落雷の影響があるのでしょうか。家の周りでは雪は降ってないし雷鳴も聞こえないのですが・・・。
2007年1月7日 21:10
動画すばらしい~
素浪人☆さんの善行が目の当たりに・・

結構な大きさの倒木ですが、軽々と
動かされてますね!空手トレーニング
の賜物?
コメントへの返答
2007年1月7日 22:44
 生木だったら重いんでしょうけど、枯れていたので軽かったんです。いかにも力持ちみたいに見えるでしょ?(笑)。
 画像で手前に止まっていたハイラックス、もしかしてあの倒木が当たったんじゃないでしょうか。たとえ枯木でもあれが当たるとけっこう凹みそうです。
2007年1月8日 0:20
えぇ~少ししか離れていないのに・・・
随分天候悪かったんだなぁ(汗

素浪人さん参上!しなかったら・・・
誰も退けないの?って考えちゃいますよ。

ガガ温泉のあの登り。シェードの中凍って
なかったw

う~ん行きたいけれど・・・逝きそうだw

脱着スパイク付けても登れる気がしないなぁ。

青根orと遠刈田の公衆浴場で我慢したほうが
身のためだなぁ。
コメントへの返答
2007年1月8日 0:32
 青根に行く登りの途中(小学校のあたり)から雪があるような状態です。エコーラインはばっちり積もってました。今回は凍結はさほどではありませんでした。峩々温泉でも気温は0度くらいでしたから。
 あそこの登りはやっぱりちゃんとしたチェーン巻かないと無理でしょう。標識では10パーセントの勾配になってるけど、もっときついですよね・・・?
2007年1月8日 2:34
京都も凄い風でした。雪も舞ってるし。
丁度、倒れた後だったのでしょうか。ぱっと、どけに行くところが素浪人さんらしいですね!
コメントへの返答
2007年1月8日 11:02
 若狭湾から風が吹き込んできますからね、京都は。仙台も今朝は雪が舞っています。積もりはしてないんですが。
 ちょうど車の流れが切れたところ(対向のハイラックスだけ走っているところ?)で倒れたみたいです。国道なので結構交通量が多いので、すぐにどけないと追い越しかけてくる車とかUターンを試みる車とか出てきて混乱しますから。普通の人の数十倍の時間路上にいますから、トラブル処理は慣れたものです(笑)。おばちゃんのデミオのパンク修理をやってあげて、後から丁寧にお礼を持ってきたこともありましたね~(遠い目)。
2007年1月8日 16:16
あれだけクルマが止まってるのに、
退かしてるのは、素浪人☆さんだけってのが日本らしい(笑)
今、そちらは大荒れ天気らしいですね。
コメントへの返答
2007年1月8日 17:01
 夕方から自宅周辺でもボタ雪が降ってきて、屋根にみるみる積もりはじめました。気温が高いからたいした積雪にはならないと思いますが・・・。
 こういうとき、周りをうかがって自分だけ得しようとするのは精神衛生上良くないですよ。自ら良かれと思うことを自ら行う、唯我独尊的態度なら日々爽快です(笑)。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation