• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

走りのDNA

走りのDNA  私は長距離運転が得意である。ハンドルを握らしておけば18時間以上、1000マイルくらいは平気でいられる。また、1日1000マイルが数日間連続しても淡々とこなす。このことが二十歳代の長距離運転手の仕事やアメリカや日本であちこち旅行する際に大いに役に立った。そして、それは「得意」というレベルを超えて、「本能」のようになっているのではないかと思うことがある。

 というのも、ベトナムに来てからほとんど長距離運転しない生活をしていると、精神的に落ち込むというか、幸福感や自己肯定感が低下してとても虚しい気分になってしまったからだ。気分が落ち込んでいるとますます出かけなくなって悪循環になる。なんとも「イケてない」状態になったのだ。

 そこで、用事などを放り出して気の向くままに出かけてみることにした。するとどうだろう、精神状態が一気に改善したのである。実際に出かけて気晴らしになるというのもさることながら、次の休みにどこに行こうかと想像するだけでウキウキした気分になるのだ。そうして気分が上がっているとストレス耐性も増して少々のことでは凹まなくなる。何かのマンガで「バイクに乗ると人間変わる」というのがあったが、私の場合は「長距離運転で人間変わる」のである。

 これは、もはやDNAレベルで刻み込まれている「走りの本能」のようなものではないかと思うのだ。長距離運転以上に自分の精神状態を上げてくれるものはない。「長距離」であることが大事で、運転するものはトラックでもバスでもバイクでもかまわない。おそらく、長時間集中しているうちに脳内麻薬が出て「ランナーズハイ」みたいになっているのではないかと思う。頭の中を空っぽにできて、カタルシスが得られるのである。

 というわけで、今後とも精神衛生のためあちこち出かけようと思う。幸いなことに、ベトナムはホテル代が安くバイクの燃費もリッター70キロである。1日2000円以下の旅費で旅をすることができるのだ。長距離好きな人には「走りごたえ」のある国なのは間違いない。


 
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2015/11/26 00:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木更津散歩
fuku104さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年11月26日 1:11
自分も長距離、長時間運転
大好きへっちゃらです(笑)
普通免許を取ってから6年位は
毎週末に友達と夜通しドライブや
宮城〜青森日帰りとか楽しんでました。
仕事でも似たような距離を日帰りでも
楽しみな位で、おかげで三沢〜仙台を
日帰りや、三沢〜岐阜を半日移動しても
楽しめます。
運転って五感に刺激があるので
楽しいですよね!
コメントへの返答
2015年11月26日 20:09
適度な緊張感で、知力と身体能力の両方を使って操縦を続けることが楽しいんでしょうね。
特に二輪はバランスを保つという操作が増える分、頭をより空っぽにできる気がします。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation