• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

暖冬?

暖冬?  高級そうなカメラで自分の奥さん(たぶん)を撮影するおじさん。日本でも昭和の時代にはこんな人がいたなぁ、とちょっと懐かしくなる。

 ベトナム人は気温が20度前後になると、ダウンジャケットなどをモコモコ着こむようになる。写真にも写っているが、とにかく体を冷やすのはよくないことと思っているようだ。日本人にとっては20度でも「暑い」ので、あのモコモコファッションはちょっとまねできない。ハノイでは最も寒い時期(12月~1月)の気温が12,3度まで下がるので、その間だけちょっとジャケットを羽織れば間に合ってしまう。

 ところが今年は暖冬らしく、12月、1月とまったく寒くない。気温は20度前後のままで、常春のマリネラ王国(古い!)のようである。ベトナムの家は床がタイル張りなので、暖冬で床が冷たくないのはずいぶん助かる。助かるのだが、「冬が寒くない」のは奇妙な感覚である。

 このまままた暑~い夏になっていくのかと思うとちょっと残念なのも正直なところである。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2016/01/18 23:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 0:01
こっちも暖冬ですよ。
今年に入ってタオルケットと
毛布からタオルケットを羽毛布団に
しましたが、毎日暑くて目を覚まします
(笑)
コメントへの返答
2016年1月19日 19:28
この冬はタオルケットで十分です。寝苦しくてゴロゴロしていたら妻に蹴られたりベッドから落ちたりしています。
2016年1月19日 11:01
床がタイル張りって・・・冷たそう。

2畳くらい畳欲しい
コメントへの返答
2016年1月19日 19:32
胡座かいてたら体が芯まで冷えて、お腹痛くなります。

プロフィール

「車検準備 http://cvw.jp/b/122990/48607224/
何シテル?   08/18 02:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation