• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

なんで時計がないの?

なんで時計がないの?  腕時計をしなくなって何年経つだろう。20歳からトラック運転手を始めて作業の邪魔になるからと腕時計を外したはずだから、もう30年近くなるわけだ。今は荷扱いをしないけど、習慣で腕時計をしないでいる。携帯電話が時計がわりになったから腕時計は不要という事情もある。

 だがしかし、バイクに乗っているときは結構不便である。携帯電話を取り出すわけにいかず、腕時計はない。走行中は時刻を知ることができない。Goproの電池は1時間半くらいで交換しなければならないが、時間がわからないまま2時間以上経っていてきれいな風景を撮り逃しているということがよくある。メーターに時計が組み込まれていれば便利だと思うのだが、なぜかバイクに時計が付いているのは稀である。

 今どきのバイクはLCDのメーターパネルが付いているから、そこに時計を組み込むことなど造作ない。どうして時計を付けないのだろうか。何か技術的な問題でもあるのだろうか。後付けの時計を付けようかと思うが、すぐに盗られそうに思う。スマホホルダーを付けてスマホで時刻を知るというのもありだが、カブタイプのバイクには付けられるところが見当たらない。面倒なので、最初からメーターの中に時計を組み込んでおいてほしい。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2016/08/09 00:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年8月14日 14:57
遅レスでスミマセン。

 単にコストの問題でしょうね、LCDに時計の表示エリアを増やすことと、
キーOFF時に働く蓄電池が欲しくなることがネックなのかな。

 ウチの営業車2号の液晶メーターには時計があるのですが、秒表示もされ
ます。コンペ用途にカウントアップ機能なども付いているから秒の表示もある
のでしょうが、デジタルの時計で秒が常に動いていると、急かされているようで
ついついアクセルを開けてしまいます。

 100均の小さなデジタル時計を両面テープでメーターに貼り付けるのもアリ
でしょうが、夜は真っ暗で読めませんね。
コメントへの返答
2016年8月14日 15:32
コストの割に要望が少ないということでしょうね。
ベトナムのように時間に緩いところでは余計かも。勤怠票の遅刻理由に「バイクが故障」というのが並んでいます。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation