• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

台風直撃・・・か?

台風直撃・・・か?  台風8号が南シナ海からこっちにまっすぐ向かってくる。ハノイに直撃コースである。最接近するのは今日の午後9時ごろの見込みだが、もう昨日の夕方から猛烈な雨が降っている。その降りかたといったら、雨の圧力を感じて恐怖感を伴うほどである。まるで滝に打たれているようで、屋根が雨に押し潰されるのではないかと思うのである。時間雨量はおそらく50~70ミリくらいだと思う。雷もものすごく、さすが南国の気候だと思う。

 ハノイは平坦な土地なので土砂災害などは起こりにくいが、浸水被害が多発する。20センチ以上冠水すると車やバイクが走れなくなって大渋滞が起こる。明日の通勤が心配である。それに、この土日はゲアン省のほうに出かける予定なのだが、それにも差し障りそうである。まったく、タイミングが悪い台風である。

ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2016/08/19 01:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

定期検診日
Nori-さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年8月19日 5:04
おはようございます( ̄▽ ̄)

台風7号は、関東直撃コースを辿るかと思われましたが、直前で曲がりました。
おかげでそれほど被害無く済みました。

8号は、そちらを直撃ですか!(◎_◎;)

川が氾濫すると、いつかのタイのように日本企業も影響を受けそうですよね。

被害の無いことを祈ります( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年8月19日 8:20
おはようございます。

こちらは湿度が高いので、雨が降るときは金盥をひっくり返したような降り方です。日本とはだいぶ違います。

今日は休業にする企業も出てくるでしょう。洪水にならなくても通勤が危険ですので。

台風のスピードが遅くて長時間雨が降りそうで心配です。
2016年8月19日 7:10
日本も今週の台風で結構な被害が
ありましたが、大きな災害に
ならない事を祈ってます。
コメントへの返答
2016年8月19日 8:22
今年は台風の数は少ないようですが、ハノイに向かってくることが多いです。

前の台風では街路樹が倒れたり家が倒壊したりで大変でした。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation