• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

感覚が違う・・・

ここ数日ハノイの気温は20度台で、朝夕は22度くらいまで下がり、とても過ごしやすい。半袖でバイクに乗っていると「バイク日和」の感覚である。

ところが、周りのベトナム人は「寒い寒い」を連発し、モコモコとダウンジャケットやコートを着込んでいる。日本でいえば10度台の気温の服装である。それだけ、感覚に違いがあるということだろう。

前の冬はハノイ近郊でも雪が積もって話題になっていた。今年はどうだろう・・・。」
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2016/11/03 01:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 1:08
青森は今週から朝は一桁、昼も17℃位で
布団で寝るには快適な気温です(笑)
沖縄と北海道でも同じ様な話を良く
聞きますから、国が違っても似た感じ
ですかね?
コメントへの返答
2016年11月3日 8:52
環境に合わせた体質になっているんでしょうね。関西人の私と東北人の妻でも暑さ耐性がずいぶん違いますし・・・。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation