• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

バイクにスマホホルダー

バイクにスマホホルダー  今日は道を確かめるために妻とタンデムでハノイ市街を走った。最短ルートをGoogleMapで検索して、バイクにスマホを取り付けてナビがわりにした。

 今までは、スマホはポケットなどに入れておいて、イヤホンで音声を聞きながら走っていたが、今回スマホホルダーを付けたので、画面を見てルートを確かめることができるようになった。その差は歴然で、右左折する交差点の存在だけではなくて、次の交差点までの距離や手前の交差点の形状など、「百聞は一見に如かず」で、とてもよくわかる。音声だけのときはルートを間違うことがよくあったが、画面を見ながらだとまず間違うことがない。GoogleMapは時々取り乱して「Uターンしろ」「(道がないところで)右折しろ」などと騒ぐことがあるが、画面を見れば取り乱しているだけだとわかるので、その指示は無視していることができる。

  なかなか便利なので、今度帰国したときに部品を調達してWINNERにもスマホホルダーを取り付けようと思っている。この前ハザン省に行ったときに音声案内に騙されて同じ場所をぐるぐると3回回って15分くらいロスしたことがあった夜間で交差点の形状がわからなかったこともあり、音声案内が間違っていることに気づかなかったのだ。スマホの画面が見えるようになれば、もうこのようなことはなくなるだろう。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2016/11/20 21:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

等持院
京都 にぼっさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation