• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

久しぶりの郊外

久しぶりの郊外  前にハノイ市街から出たのはいつだっただろうか。たぶん9月末のハザン行き以来だと思う。2か月以上、WINNERにほとんど乗っていなかった。今日は天気がいいので、シートに積もった埃を拭って郊外に出かけることにした。

 WINNERのエンジン性能は郊外でこそ価値がある。100キロ前後まで楽に加速できるから、追い越しが楽なのだ。車の流れ(80キロ+α)についていくのは余裕である。硬めのサスペンションのおかげで段差で激しく突き上げることもなく、快適に飛ばすことができる。



 帰りはすっかり暗くなってしまったが、LEDヘッドライトのおかげで見やすい。



 今日FUTUREのオイル交換でホンダの店にいったら、写真のようなジャケットを勧められた。一応プロテクターフル装備(簡易なものだが)で290万丼(約15000円)ということだ。日本で買わなくてもベトナムでプロテクター類を入手できるようになってきたようだ。

 ホンダの店にはホンダベトナムのスタッフも来ていてWINNERのコメントを求められた。「エンジンの力があっていいね。荷物の積載場所がもっとあればいいのに」と伝えておいた。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2016/12/11 23:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まったりしてる」
何シテル?   09/06 12:04
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation