• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

はじめてのパンク

はじめてのパンク  今週の木曜日から来週の水曜日までベトナムはテト休みである。この日曜日はテト休み前に買い物する人やあいさつ回りする人で道路はどこも大混雑だった。

 私はテト休みの前半日本に帰り、後半はベトナムで旅行して過ごす予定である。深夜にベトナム入りして翌朝出発する予定なので、今のうちにバイクの点検整備を済ませておくことにした。午前中はベトナム語の練習に行って豚まんを食べたり(ベトナムの豚まんにはうずら卵が入っている。私はこれを「ベトまん」と命名した)忙しかったので、午後から着手した。先にFUTUREの点検をしていると、WINNERの後輪がやけに潰れているのに気がついた。空気がほとんどなくなっている。調べると小さなアルミ片が刺さってパンクしていた。



 とりあえず空気を入れていつものホンダの店に修理を依頼した。6万丼(300円)で修理は完了した。

 走行中に空気が抜けきらず、旅行の出発時に気づくということもなく、タイミング的にはとてもラッキーなパンクである。ベトナムでパンクするのはこれが初めてである。ベトナムの道は整備や清掃がよくないのでパンクしやすい。2年で初めてパンクというのはついている方だと思う。

 帰国時に受け取る新しいノートパソコン等の注文も完了し、資金移動の入力も済ませたし、おみやげも買ったので準備は万全である。あとは日本のKeiがちゃんと動くといいのだけれど・・・。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2017/01/23 02:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 4:42
おはようございます( ̄▽ ̄)

こんなアルミ片でパンクしてしまうんですね。
また認識新たになりました。
コメントへの返答
2017年1月23日 14:41
ベトナムではこういうパンクが多いです。スクラップを運ぶトラックがシートをかけていないので。

パンクは日常茶飯事です。
2017年1月23日 6:49
ベトまん、お味はいかがですか?
パンクは久しく経験してませんねぇ。
コメントへの返答
2017年1月23日 14:44
ベトまんはうまいです。
日本でも「プレミアムぶたまん」などと名付けてコンビニに置くと売れると思います。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation