• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

散財

散財 この記事は、散財について書いています。

 今日本に戻っているのだが、日本に戻るときには散財しがちだ。ベトナムでは物の品ぞろえがよくないし、最新の物は手に入りにくいので、日本に戻ったときにまとめて、となるのである。

 最寄り駅からうちまでは急な上り坂になっており、まるで登山のようなのだが、今回はそこに雪が積もって大変だった。アイゼンとピッケルがないと帰宅もままならない環境である。

 苦労して帰宅した後は、通販で頼んでおいた物品を待つ間に生協で買い物!



写真左側は一瞬不調になった古いPC,今回購入した新しいPC,そして甘いもの。右側はバックパックの防水のものである。どれもベトナムではよいものが手に入らず、日本で調達せざるをえないものである。このほかにもスマホを1台購入したり、ポータブルHDDなどこまごまと買って総額で20~30万円の散財になった。これまでも帰国の度に同じくらい散財しているので、年間50万円程度を「帰国時の買い物」に費やしているわけだ。

まあ、ベトナムではあまりお金を使うところがないし(バイクくらいか)、その浮いた分を日本で買い物して使っているわけなのだが、なんとなく中国からの「爆買い」に重なる行動のような気がして今は反省している。

買ったばかりのPCの裏蓋外して解剖中・・・

ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2017/01/27 22:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

木更津散歩
fuku104さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 11:32
お腹が空いている時のコンビニと一緒ですねw
コメントへの返答
2017年1月29日 11:43
前回爆買いの時のポイントが貯まっているという罠・・・。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation