• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

ベトナム交通クイズ

ベトナム交通クイズ  ベトナムの道を走っていたら、工事用の重機が通せんぼしていました。信号機などによる交通整理は行われていないようです。

 あなたはどのように対応しますか。次のうちから選んでください。

1、交通誘導員の指示に従う。
2、クラクションを鳴らして重機に退避してもらい、安全を確認して通過する。
3、クラクションを鳴らして重機の動作を止めてもらい、重機の下をくぐる。

正解は









3、クラクションを鳴らして重機の動作を止めてもらい、重機の下をくぐる。

でした。



ベトナムでは工事区間に柵はおろかセフティコーンによる区分さえありません。交通誘導員もおらず、自走してきた重機が突然道を掘り起こし始めます。

工事区間を通りたいときは、クラクションを鳴らして重機を止めてもらい、重機の隙間を通ります。大きな段差ができているときは、通行する車のために一時的に整地してくれることもあります。そんな乱暴なやり方でも特に事故もないようです。

↓おまけビデオ 「ベトナムのバス」 危ないです。

ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2017/06/04 23:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年6月5日 0:46
これは酷い!いや凄い!(笑)
80年代のゲーム的なノリですね(>_<)
コメントへの返答
2017年6月5日 0:53
後ろから見ててバス2台と乗用車の大事故発生を覚悟しました。
ベトナムで一番運転が乱暴なのはバスです。
2017年6月5日 20:30
4の、重機を運転しているオジさんと仲良くなって試運転させてもらう

かと思いました(笑
コメントへの返答
2017年6月6日 0:48
一応重機の運転免許も作業資格も持ってはいるんですが・・・

ベトナムでは大人しくしています(笑)

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation