• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

眠れないのは齢のせい?

眠れないのは齢のせい?  ねっタイヤ・・・もとい熱帯夜のせいなのか、齢のせいなのか、最近どんどん睡眠時間が短くなっている。夜の1時ぐらいまでウダウダしていて、朝5時前には目が覚める。それでも昼間眠気を感じないからまだいいが、4時間睡眠では背が伸びなくなるかもしれない(笑)。

 眠れないといえば、私は移動中に居眠りするのが大の苦手だ。夜間飛行の飛行機の中でも、新幹線の中でも、とにかく寝ることができない。自動車の後席に座っているときもそうだ。それを生かして長距離運転は得意で、1300キロくらいまでならぶっ続けで運転していても眠くならない。仙台市からだと下関市まで一気に走れる計算だ。時間にして16時間といったところか。4時間に一度休憩しながら走っていれば疲れ知らずで駆け抜けることができる。

 これはなんというか、脳内の覚醒度が高すぎるのだろうか。もっと眠りたいと思っていても眠れない、居眠りしてもいい状況でも眠れないというのはとても残念に思う。子供の頃から何か作っていると夢中になって徹夜してても全然眠くないというようなことがよくあったし、体質ということで諦めるしかないのだろうか。

 でも日曜日は10時間寝てることもあるから仕事のストレスのせい?
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2017/08/23 02:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年8月23日 2:15
自分も似てますが、今の転勤先に来てバス通勤に
なり、バスの中で寝る事を会得しました(笑)
夜更かしして、早起きしてバスの中で不足分を
補う習慣が付きまして、今迄40年以上(笑)
バスの中で寝ると酔うしありえなかったのが、
普通にできて人の順応力に関心してます!
コメントへの返答
2017年8月23日 8:30
今は通勤時間往復2時間半ありますから、寝られると楽なんですが・・・。
ラップトップ持ち込んで仕事してます(苦笑)。酔わずにパソコン使えるのも特技かもしれないです。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation