• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

レンタルバイクでツーリング!第2弾

レンタルバイクでツーリング!第2弾  日本滞在期間中はいろんな用事で大忙しなのだが、無理やりバイクツーリングを設定した。目的地は福島県の東山温泉、バイクは例によってレンタルでスズキ GSXS1000Fを借り出した。ツーリングの連れは前回のレンタルバイクツーリングのときも一緒だった友人のK氏である。

 時間が厳しいので往路は東北道と磐越道をフルに使って行く。リッターバイクのパワーは高速でも余裕だが、主に風の抵抗に逆らって首を支える筋肉の疲労が速度を制限する。100キロちょっとのところに「見えない壁」のようなものがあり、そこを超えると空気抵抗がいきなり増えるので、100キロまでで流す。そのうち眠くなってくる。バイクで高速を走ってもいいことない。

 宿に5時頃着いて夕食、温泉を楽しみ翌日はずっと下道で帰る。ずっと走っていると手の平や指などあちこち痛くなる。信号で止まるたびに手をブラブラさせて痛みを和らげるようにして、途中喜多方でラーメンを食べ、夕方5時には仙台に戻ってきた。リッターバイクとはいえ、現代のものは乗りやすく作られており、取り回しも運転もまったく緊張することがなかった。若い頃に乗っていた400ccよりもずっと気楽に扱える。燃費もリッター25キロ程度だし、大型バイクはあまりお金を掛けずに楽しめる良い道楽だと思う。

 今度もまたレンタルバイクでツーリングを楽しみたいが、東北地方の冬はバイクに厳しいのでまた来年ということになる。


 
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2017/09/21 22:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

盆休み最終日
バーバンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物用としての使い勝手は抜群 http://cvw.jp/b/122990/48607367/
何シテル?   08/18 07:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation