• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

ドライブレコーダーは前後に二つ

ドライブレコーダーは前後に二つ  危険な煽り運転、割り込み運転などの記事が目立つ今日このごろ。京都の方でドライブレコーダーの記録を基に危険運転ひき逃げ犯が即日逮捕されたというニュースを見て、「やっぱりドライブレコーダーはいいやつを付けとかないといかん」との思いを改にしている。2004年ごろからVHSのVTRと防犯カメラを組み合わせた自作ドライブレコーダーの運用を開始していた私としては、最近のドライブレコーダーの普及ぶりは大変嬉しく思っている。

 ドライブレコーダーはフロントガラスに取り付けて前方を撮影するものが一般的だが、このニュースのドライブレコーダーの映像は後方を撮影していたものだという。煽り運転は通常後方からやられるから、前のドライブレコーダーのみでは記録が残らない。やはり、後方にもドライブレコーダーを取り付けたほうがいいと思う。後方のドライブレコーダーには後続車のドライバーの顔が至近距離から写る。また、カメラの存在が煽りドライバーから見えるので、牽制する効果も期待できる。

 なお、ワイパーの作動範囲を考えるとリアウインドウの上部中央にカメラを付けたくなるのだが、そうするとバックミラーの視界を大きく遮る。かといって端に寄せるとワイパーの作動範囲から外れる。後ろのカメラはなるべく小さいものを中央からちょっと右に寄せたあたりに付けるのがベストだと思う。セダンならリアウインドウがあまり汚れないから右端でもいいだろう。

 ドライブレコーダーの性能的には、今はFull HDのものがおすすめだ。Full HDのものを一度見てしまうと普通のHDのモデルの画像ははっきり見劣りがする。ドライブレコーダーのレンズは広角のものが多いから、対象物が小さく映る。解像度が低いと他車のウインカーの点滅やドライバーの顔の向きなどがわからないので、情報量が格段に落ちる。SDカードの容量あたりの記録時間が短くなってしまうのが難点だが、今は64GバイトのマイクロSDもけっこう安く買えるので問題ない。

 ドライブレコーダーは前後に二つが普通になれば、煽り運転の抑止効果がある程度期待できるのではと思っている。



ブログ一覧 | ドライブレコーダー | クルマ
Posted at 2017/10/18 02:17:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年10月20日 11:26
自分も会社の営業車に前後のドライブレコーダー付けましたが、やはり、後続車の煽りは減りました。
ただ付けるだけじゃなく、後続車からはっきり分かるようにしないと意味無いですね。
無駄な煽りがなくなれば、無駄な事故も起きなくなりますし、良いことだと思います。
ただ、自分は煽りがどうとかでは付けたわけではなかったので、予想外の効果にビックリですが(^^;
コメントへの返答
2017年10月20日 19:34
 防犯カメラと同じような効果ですね。そういう点ではダミーでもある程度効果あるのかもしれませんが、ドラレコも安くなってきましたから、ホンモノを付けるのも容易です。

 残念ながら、ライトバンとか軽自動車に乗っていると煽られる率が高い気がします。人間の心理なんでしょうね。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation