• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

通勤疲れ?

通勤疲れ?  うちの近所の通りでマンホールのふたが無くなっているところがある。何もないと落っこちて危ないと思ったのか、誰かがトロ箱をマンホールの前後に置いている。この状態のまま何日も放置されているところがベトナムらしい。

 この日曜日、私は一度も外出しなかった。天気がよく、家の用事も土曜日には済ませていて自由に使える時間があった。それに、A2免許を取得し、次のバイク選びを検討中である。今までなら、ディーラーに出かけたり新しいドライブルートを開拓したり出かけそうなものなのだが、何となく疲れて(腰も痛いし)バイクに乗る気にならない。ドライブが三度の飯より好物な私にとって、これは異常事態である。

 やはり、毎日70~80キロの通勤が疲れにつながっているのだろうか。いや、距離ではなく、ハノイ市街の渋滞にうんざりしているのだと思う。郊外に出かけるにしても、ハノイ市街の渋滞を通過しなければならない。ライダーにとって、足を上げられない極低速で走るのは苦痛である。いつでも停止してバイクを支えられるようにしなければならないので気が抜けないのだ。

 そしてこのことが、バイク選びの意欲を萎えさせる。大きなバイクを買ってもハノイの渋滞の中を走らなければならない。停止しているとバイクの重さは脚に来る。きっとツライだろうな、と思うと今のままでいいや、という考えになる。四輪車なら、大きな車を買っても身体的に負担にならないが、二輪は脚で支えるのと取り回しがつらい、という負担がかならず付いてくる。

 医師にそんな話(以前は好きだったことに興味が湧かない)をすれば、「ストレス過多」とか「男性更年期障害」と言われそうな気もする。バイク通勤で通院時間を確保できるようになったから、一度ハノイのクリニックでも受診してみるか・・・。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2017/12/17 23:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

WASH ME ❓
mimori431さん

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランポ http://cvw.jp/b/122990/47778162/
何シテル?   06/13 07:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation