メーカー/モデル名 | カワサキ / VERSYS-X 300 TOURER (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 軽くて車輪径が大きいので悪路もそこそこ走れる。ホイールベースが長いがハンドル切れ角が大きいので思ったより小回りが利く。軽いので取り回しも楽々。いざとなったら引きずればどうにでもなるし。エンジントルクが小さくギア比も低いのでエンジンを回して速度を稼ぐタイプでリッターバイクのようにゆったり走ることができないが、フェアリングが効果的で疲労を感じない。乗車姿勢が適切なので長距離ツーリングにうってつけ。 |
不満な点 | チューブタイヤ。これがチューブレスなら超おすすめなのだが・・・ |
総評 |
ベトナムで長距離ツーリングするにはこれ以上の選択は無いであろう。悪路に強い足回り、大きな燃料タンク、低燃費、軽量なのでほかのカブなどと同じように扱える。車体が大きいのでタンデムや大量の荷物の積載も楽にこなせる。小排気量なので100キロを超える高速域はあまり得意ではないが、80キロまでで走るならちょうどよい。日本では250ccのエンジンを積んでいるのでより非力な印象になるかもしれない。 チューブタイヤは、パンク修理の道具を買いそろえて対応することにした。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ベトナムで乗るには文句なし。絶対的には遅いバイク。コーナリング性能は普通。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カブに比べれば天国。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とても良い。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
30~35km/ℓ。大きな車体の割にはいいほう。
|
故障経験 | なし。 |
---|
イイね!0件
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!