• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月17日

ジムニーが欲しい、すぐには要らない

ジムニーが欲しい、すぐには要らない  今日は友人のK氏(いつものツーリング仲間)とKeiで遠刈田温泉に行ってきた。本当はバイクで来る予定だったのだが、風雨が強いため車に切り替えた。したがって、CB1300SBのインプレは掲載できない。次の機会に借りようと思っている。

 温泉の後、私がスプラッシュを、K氏がスイフトとスペーシアを購入した近所のディーラーに行ってみた。ジムニーシエラの納期を聞くと、9~10か月とのことだった。「2年」というのは発売当初の時期のだいぶ「盛った」数字らしい。今注文して来年の3月か4月に来るということだ。これは予想したより早い。3月、4月は納車時期としては良くない。なぜなら、1月間ほどのために冬タイヤを用意しなければならないからだ。東北では夏タイヤへの交換時期は4月末のことが多い。3月は太平洋側のどか雪、4月は峠道の積雪の可能性があり、まだ冬タイヤが必要なのだ。

 結局、ジムニーシエラを注文することはやめにした。今はKeiがあり、それで必要十分だ。車検は来年10月まで残っているし、故障もない。今すぐに車を買う理由がないのである。来年10月には今のスモールカー志向が変化して、マツダ3でもよくなっているかもしれない。また、走行距離が増えてディーゼル志向になるかもしれない。あるいは、来年10月には完全自動運転の車が発売されて自家用車の時代が終わるかもしれない(まずないとは思うが)。そんなことを考えると勢いで注文する気にならなかったのだ。

 納期が2年と言われると欲しくなるが、9か月と言われると「ちょっと待って」となる。消費者心理は微妙なのである(自分だけ?)。
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2019/06/17 01:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2019年6月17日 2:02
あら、残念。
オイラの煽りが足らなかったかな?w
2年というのは正直「納期が分からない」と言う事らしいですね(^_^;
コメントへの返答
2019年6月18日 0:21
 今は納期がわかって10か月、ということらしいですけど、勢いが足らなかった(笑)。

 予算200万円でジムニーを買うなら、300万円にしたらマツダ3でもいいし、400万円にしたら次期マツダ6でもいい。500万円にしたら・・・となって収拾つきません。今決められないのはたぶん必要がないからですね。その気になるのを待ちましょう。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation