• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月21日

これが、真の、力⁉

これが、真の、力⁉  うちのサンバーは納車後すぐにスタッドレスに交換されていた。タイヤサイズは標準の145R12よりワイドな155/70R13である。軽トラ用のスタッドレスはあまり性能が良くないので乗用車用のものを使っていた。先日、標準タイヤに戻したのだが、走りがものすごく軽い。スタッドレスでは4速に落とさないと登れなかった坂を5速のまま登る、といえば想像できるだろうか。転がり抵抗がかなり小さいようなのだ。幅が狭いし、ホイール径が小さく、空気圧もスタッドレスの2.4に対し2.9に上げてあるからだろう。軽トラの小さなエンジンにはタイヤサイズの違いが大きく影響する。そして燃費を計算してみると、秋田まで往復して21km/lという記録的な数字を出した。15,6km/lが精一杯だったのに、どうしたことだろう。

 話は変わって、狭い路地で死角にあった岩と喧嘩して工具箱が歪んでしまった。グラグラになったので外して修理を試みる。



 工具箱はこんな分厚い鉄板のステーでフレームに引っ掛けられている。このステーが曲がったために工具箱がグラグラになったのだ。

 分厚いステーを前にしばし考え込む。万力やハンマーがないと直せないのではないか。試しにハンドパワーでグイっと曲げると…直ってしまった。



 ちょっと凹みが残ったけれど元どおりかっちり取り付いた。
 人間の力を舐めてはいけない(笑)。
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2020/04/21 17:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年4月21日 22:15
筋トレは、やっておくものですね(o^^o)
コメントへの返答
2020年4月21日 22:28
筋肉は裏切らないですね。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation