• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

偏摩耗

偏摩耗  左前輪の片減り(外側のみ)が激しい。わずか2か月の使用でショルダーに近い部分だけツルツルになってしまった。右前輪はさほどでもないので、繰り返すフルロックUターンでゴリゴリと削ってしまっているようだ。



後輪がそろそろ摩耗限度に近いので、スペアタイヤに回す。スペアタイヤを前輪に、前輪を後輪にとローテーションする。ちなみに、スペアタイヤといえども摩耗限度を超えたものを装着して走行すると違反になるので、スリップサインが出る前にスペアタイヤに回す必要がある。現実的にはスリップサインが出ずともギリギリまで摩耗したタイヤで走る気はしないけど。



 ついでにトラック2台とKeiのタイヤ空気圧を調整して終了。前に調整してから2,3週間しか経っていないはずなのに、1割近く低下していた。気温が下がったせいだろう。作業途中で巨大なクモの巣にバリバリと突っ込むという事故はあったが、本日のメンテ作業終了。どこかに出かけることは・・・叶わなかった。小雨も降ってたし。
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2020/09/26 18:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

木更津散歩
fuku104さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation