• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

趣味性高い

趣味性高い  今家には私の18,19,20番目の購入車両(二輪除く)がある。重複している車種もあるが、色々な車を購入してきた。その中でも、今所有している軽トラックは、一番「趣味性」が高いと思う。つまり、色々楽しめるのだ。

 今、荷台に乗せる幌のボディを作成している。これが楽しい。玩具で言えば着せ替え人形、あるいは装備を交換できるロボットのようなものだ。車体を自分でデザインできて、自分で作れる。これ以上の「弄り」があるだろうか。これが車体本体であれば、保安基準であるとか強度基準であるとか、いろいろ縛りがあるので素人では無理だろう。一方、幌のボディは「積荷」扱いなので、ずっと簡単だ。もちろん、走行中に崩壊するようなものはダメだろうが、未完成の仮組のままで走っていても何の問題もない。私は技術が無いのでアルミフレームに幌を被せたボディを作っているけれど、技術があれば耐候性の高いハードトップのようなものを作るのもありだろうし、小屋のようなものを載せてキャンパーを作ることもできそうである。

 「カスタム軽トラ」は面白い。購入する人が増えれば、過給機付き4WD+MTのモデルが出るかもしれない(それは無いか)。価格は安いし、耐久性は高いし、実用性も高い。もっと普及しないかな、と思う。2人しか乗れないのがネックか。
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2020/11/10 04:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation