• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

2シータースポーツが欲しい季節

2シータースポーツが欲しい季節  季節がいいのでバイクに乗りたい! でも暇が無い(泣)。
 バイクもいいが、四輪でも2シーターのスポーツカーが気分だ。街にもそういう車がたくさん走っている。できればオープンだとなお良い。今運転しているのも2シーターだが全然スポーティではないので論外だ。



 マツダロードスターがいいかも。純粋に運転を楽しむための車を一度は所有したいものである。



 セヴンが最高だが、写真にするとサイズ感がおかしい(笑)。
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2021/05/16 15:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年5月16日 16:15
オープンカーは一度乗ると癖になります。
自分もチャンスがあればまた乗りたいです。
2座でも4座でも安ければ何でもいいです。
なんならスポーツカーじゃ無くても可w
コメントへの返答
2021年5月16日 16:49
スポーツカーでなくてオープン···フェスティバキャンバストップやシティカブリオレみたいな。あるいは初代ジムニー?

セヴンは一度乗ってみたい。あれあればバイク要らないかも。
2021年5月18日 9:13
何気にブーンX4とテスタの横並びってのも凄いですね。

そういえばキャンバストップのクルマってフィアット以外はほぼ無くなりましたね。仙台くらいの降雪なら車庫無しでもいけるかな。

初代パンダでキャンバストップは経験しましたが、代車の通常ルーフのパンダと全く違うボディー剛性とハンドリングに驚きました。
コメントへの返答
2021年5月18日 10:45
 かつてはTバールーフ、タルガトップ、キャンバストップと屋根が開く車はいろいろありましたが、たぶん、衝突試験対策にコストと重量が嵩むからでしょうね。今ならミニのキャンバストップが手頃ですね。

 30年くらい前、私の父がRX7カブリオレやアルファロメオ・スパイダーに乗っていて、オープンの楽しさも味わったのですが、私が早く結婚したので生活感溢れる車選びが続いています。自動車趣味が終了になりそうなこの時代、最後に趣味性の高い車を買ってみたいという希望はあります。

プロフィール

「トランポ http://cvw.jp/b/122990/47778162/
何シテル?   06/13 07:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation