• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

潮風にあたってきた

潮風にあたってきた  娘が高校入学前の休みで暇しているので七ヶ浜に連れて行った。休憩場所としてトレーラーも牽いて、浜を散歩してきた。風が少し冷たいが、潮騒の音と潮の香りが気持ちいい。


 小浜のあたりに新しいホテルやレストラン、喫茶店などができていて、そこで軽食をとろうかと思ったが、娘の希望でコンビニ弁当に。ベトナムでは買えなかったので珍しいらしい。トレーラーの中に持ち込んで食事しておしゃべりして、かなりのんびりできた。



 1時間くらいで海にも山にも行ける仙台はとてもいいところだ。今年はバイクやトレーラーをフル活用して家族で出かける機会を増やしたいと思っている。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2022/03/23 16:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年3月23日 18:18
どぉーもーです。
県内ではトレーラー牽引は珍しいのでかなり目立ったかもですね。

海側であれば、スライドする可能性も多いかもしれませんので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年3月23日 23:13
おばんです

駐車場に止めていると通りすがる人が立ち止まって眺めたりしますね。注目されているのでバックはスムーズにできるように心掛けています。
利府、塩釜、七ヶ浜、多賀城のあたりは仕事でもよく行きます。よろしくおねがいします。
2022年3月23日 21:18
ウチのシッポじゃコレは出来ないな(^_^;
中に入って風雨をしのげるのは良いですねw

コメントへの返答
2022年3月23日 23:17
ソファーみたいに見えてるの、歩み板4枚重ねた上にウレタンフォームを敷いたものです。これで十分快適で軽キャブコンのキャンパーより広いです。安上がりでいいと思います。カーゴトレーラーとしても使えますし。

プロフィール

「車検準備 http://cvw.jp/b/122990/48607224/
何シテル?   08/18 02:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation