• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月10日

我慢が限界に…

我慢が限界に…  キツネモフりたい。しかし、きつね村のキツネは「お触り禁止」なのでモフれない。手を出すと「100パーセント噛まれる」そうだ。噛まれたらキツネと本気の戦闘になりそうなので、ギリギリ我慢した。

 我慢の限界といえば、軽トラ2号機のショックアブソーバの抜けが進行して、乗り心地が酷いことになっている。乗用車と違ってスプリングが硬いのでフワフワにならず、ビクビクと小刻みに揺れる。そして、ちょっとしたブレーキでもABSが作動するようになった。タイヤが弾むせいでロードホールディングが悪化しているのだ。危ないし、疲れるし、ショック換えたい。しかし、入庫させる暇がない。12か月点検のときに一緒にやろうと思っているが、8月まで我慢できるか。

 1号機に乗り換える手もあるが、そうすると妻がヨレヨレな2号機に乗らなきゃならないので、ダメだ。いっそ妻用の乗用車を増車して…いやいや、もう内燃機関搭載車は買わないと決めたばかりだし。EVならセーフか。
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2022/05/10 18:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

12345
R_35さん

パンク。
.ξさん

次男とツーリング。
ベイサさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation