• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

つぶれすぎ…

つぶれすぎ…  カングーの前輪タイヤはつぶれすぎのように見える。しかし、これで適正空気圧なのだ。エンジンが重すぎるからだろうか。そういえば同じくディーゼルの重いエンジンを積んでいたカペラも前輪がつぶれて見えていた。なんとなく、インチアップなんてする気にならない。むしろ外径の大きい80扁平のバン用タイヤに替えたいくらいだ。

 つぶれすぎといえば、普段使っているiphone12と10インチタブレットが同時に壊れた。もう2年以上使っているタブレットはともかく、iphone12はまだ半年ほどなので修理に持って行った。すると、水が侵入して壊れたことがわかり、本体交換で7万円ほど請求された。IP68の防水防塵性能は伊達だった。ちょっと雨に濡れただけで浸水するものがどうして「防水」などと言えるのだろうか。これもうそぴょんっぽい匂いがする。修理店の店員によれば、iphone12はIP68、水浸6mで30分間耐えるだけの防水性能を謳っているが防水ではなく、水に濡れると浸水するそうである。わかったようなわからないような、なんとなく騙されているようで気分が悪い。

 結局、タブレットは新品購入、iphone12は晴れた日のみ使用、雨の日用に手許にあった2万円の中華製防水スマホにOCNの格安SIMを入れて運用することにした。Ymobileにしなかったのは、先日のAUの障害で一つのキャリアだけに集中するのは危ないかな、と思ったから。キャリアの障害で仕事ができなくても誰も補償してくれない。代替(スペア)のキャリアを用意しないと。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2022/07/21 22:17:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年7月23日 3:32
ウチのジムニーも荘ですが、扁平率が高い(厚い)タイヤほどつぶれが気になりますよねぇ。低い(薄い)タイヤは空気が抜けても気付かない事も有りますがw
コメントへの返答
2022年7月23日 13:43
フロント荷重が大きいから、ロードインデックス的にも扁平タイヤは向かないでしょうね。バン用タイヤにして3kgとか入れておけば安心(笑)

プロフィール

「買い物用としての使い勝手は抜群 http://cvw.jp/b/122990/48607367/
何シテル?   08/18 07:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation