• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

見えないものを見ようとして

見えないものを見ようとして  娘が学校から出されていた地学の課題、「星空を観察する」をようやくクリアすることができた。天気が悪くて観察の機会が無かったのだ。夏休みも終盤に入り、いつまでも天候待ちしているわけにもいかず、近所の丘まで出かけてきた。星空の写真を添付してレポートを提出しなければならないらしく、機材が無いのでどうしようかと思ったが、iphoneでそれらしい写真が撮れた。手持ちなのでブレが激しいが、三脚さえあればそれなりに立派な写真が撮れるようだ。



 日中は鳴子温泉に行ってきた。いつも蔵王なのでたまには違うところに行ってみたかったのだ。硫黄分が濃い蔵王と違って、ぬるぬるとした泉質で肌がつやつやになる。同行者(娘)がいるので往復高速を使った。高速コーナーでのハンドリングの正確さや安定感はやはりプジョー308のほうが上だが、カングーが背の高いバンであることを考えると優れている。小さいRのコーナーで落下物があって、やや急な操作でそれを避ける、というような場面でも緊張感なく操作することができ、運動性能の高さを感じる。



 温泉施設で冷やしうどんを食べた。あまり期待していなかったがなかなか旨い。



 おみやげ。もちを砂糖醤油をつけて焼いて海苔を巻いたもので、私の実家ではよく食べていた。懐かしい味で美味。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2022/08/18 21:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation