• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

SERVICE DUE

SERVICE DUE  今日トレーラー1号機を軽トラ1号機で牽いて駐車場を走っていたら、ロックが不完全だったのかカプラーが外れトレーラーの前方が接地する形で停止した。外れた衝撃でブレーキを踏んだから、トレーラーは軽トラの下に潜り込んでしまった。トレーラーにブレーキをかけ、軽トラを前進させ、付近にいた親切な人に手伝ってもらってトレーラーを起こしてジャッキホイールを掛け、もう一度連結しなおした。

 この際、分かったことだが、このトレーラーはカプラーが外れるという事故に対してうまく設計されている。カプラーが外れても、カプラーの前端が地面に接触することはなく、下方に出ているブレーキのレバーが接地して、自然にトレーラーのブレーキがかかる。こうしておけば、カプラーの外れたトレーラーが追突してきたり、カプラーの先端が引っかかって安全チェーンやヒッチメンバを引きちぎったりする可能性を減らせる。

 それにしても、カプラーの連結が不完全なまま走るとは…注意力散漫で過労気味だと自覚している以上にヤバい状態なのかも。

 話はかわって、カングーのインフォメーションディスプレイに「SERVICE DUE」と表示され、同時にカップに雫が落ちているような形の警告ランプが点灯した。マニュアルを見てみると「オイル交換の時期が近づいている」という警告らしい。あまり距離は乗らないから、納車から1年を目途にオイル交換の時期を定めているのだろうか。

 8月~10月は車両の定期点検の時期が集中しているから、地味に支出が増える。車検時と違って重量税の支払いはないから純粋に整備工場に支払う分で済むとはいえ、トレーラーも含めて6台分である。バイクも入れたら7台か。今年もバイクはきっちり12か月点検に入れる。全然距離を走っていないけど、点検に入れないとなんか不安なので、買った店に持ち込んでしっかり点検してもらう。

ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2022/08/24 23:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めっちゃ使える http://cvw.jp/b/122990/48635434/
何シテル?   09/04 00:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation